トップページ > 新・mac > 2019年12月14日 > ijbZ6TSt0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
プロ・クリエイターのMac離れ 2
マカーによるWindows機の受け入れられないところ2

書き込みレス一覧

プロ・クリエイターのMac離れ 2
290 :名称未設定[sage]:2019/12/14(土) 00:20:25.40 ID:ijbZ6TSt0
カラーマネージメントもろくに出来てないOSでシコシコ現像していざ人に渡したり印刷されたら「なんか色が違う」とか言ってる自称プロよりは
ドザの言うところのただのカメラオタクの方が有能っぽい。
プロ・クリエイターのMac離れ 2
297 :名称未設定[sage]:2019/12/14(土) 00:40:11.05 ID:ijbZ6TSt0
>>292
カラマネ狂ってたら色校とか以前の問題じゃないかね。
ちょっと色味が違う…程度じゃ済まないこと多いぞ。

>>293
だいぶマシになったとはいえ、残念ながらWindows10な今でも割とあるんだよなぁ。
どちらかといえば印刷より、他人との受け渡し(画面表示)の方で差異が出ることが多い。
マカーによるWindows機の受け入れられないところ2
500 :名称未設定[sage]:2019/12/14(土) 01:01:57.97 ID:ijbZ6TSt0
暗号化したいだけとか、
問題を個別に見れば色々アプローチの方法はあるだろうけど
お手軽さがまるで違うくない?

でかいファイルの差分バックアップとかも含めてまるっと面倒見られるスパースバンドルディスクイメージと同等とは思えない。
マカーによるWindows機の受け入れられないところ2
501 :名称未設定[sage]:2019/12/14(土) 01:06:20.86 ID:ijbZ6TSt0
>>498
大事っていうか「これは絶対覗き見されたくない」って、あるやん?
んなもんクラウド置くなって言われても、簡単に実現できるならしたいやん?
マカーによるWindows機の受け入れられないところ2
514 :名称未設定[sage]:2019/12/14(土) 13:43:44.61 ID:ijbZ6TSt0
>>505
> 数十GBとか暗号とか差分とか後出し条件だして喚かれても困る。
スパースバンドルディスクイメージ=暗号化可能な分割ディスクイメージなんだからさ。
わざわざスパースバンドルディスクイメージって言ってるのにそれで何が出来るのかろくに理解せず代替にならないもの挙げる無能よりはなんぼかマシじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。