トップページ > 新・mac > 2019年12月14日 > 71L7k7/M0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイ 86c0-+LdN)
Mac Pro 118

書き込みレス一覧

Mac Pro 118
32 :名称未設定 (ワッチョイ 86c0-+LdN)[]:2019/12/14(土) 00:01:54.02 ID:71L7k7/M0
>>28
だからその分安いんじゃん。340万も価格が違えば機能も性能も差が出るでしょ。
業務用の製品ではこのような価格帯のものもあるし、飛び抜けてうらきもディスプレイが高いと言うわけではない。
と言えるんじゃないか?
Mac Pro 118
34 :名称未設定 (ワッチョイ 86c0-+LdN)[]:2019/12/14(土) 00:12:53.22 ID:71L7k7/M0
>>33
ディスプレイの価格として異次元でおかしいとまでは言えないじゃん。過剰に批判する理由にならない。
あのうらきもディスプレイの適正価格はいくらと考えているの?
それにWindows ワークステーションでググって相場をみたか?
Mac Pro 118
38 :名称未設定 (ワッチョイ 86c0-+LdN)[]:2019/12/14(土) 00:48:24.83 ID:71L7k7/M0
>>36
説教の前に質問に答えてくれるか?

確かに単に性能が重要ならもちろんMacは論外だ。
ただ、パソコンは性能だけでは語れないだろ。
用途、使用感、安定性、デザイン、周囲との互換性、今使用しているPCとの互換性など
これらの要素を総合して、Macが欲しいとなって買われているんだろ?
Apple好きはMacしか買えないと言う決まりはないし、俺だってノートPCはThinkPadを買った。
WindowsやLinuxだってピンからキリまであるんだろ?
コスパ悪いのにゲーミングノートPCや富士通のPC、パナのレッツノート、
周辺機器でもロジクールのゲーミングマウスやらキーボードやら買っているやつもいるぞ?

そいつらとMac買うのとどこが違い、どこがおかしい?
>>でもおまえらは一本100万円のワインしか飲む選択肢がない
そんなこと誰が決めた?

返信時間かかってごめん
Mac Pro 118
41 :名称未設定 (ワッチョイ 86c0-+LdN)[]:2019/12/14(土) 01:22:36.41 ID:71L7k7/M0
>>39
え、じゃあ黙ってろよ。別に批判する必要ないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。