トップページ > 新・mac > 2019年11月10日 > 18f8iDOb0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000053001001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacのCPUをARMに! Part 5

書き込みレス一覧

MacのCPUをARMに! Part 5
48 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 12:42:05.29 ID:18f8iDOb0
>>46
>液晶を自己生産しなくなった家電メーカーと同じよ

それは日本の賃金が高いからであって
インテル VS アップルになんの関連性もないよ。
MacのCPUをARMに! Part 5
49 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 12:47:20.48 ID:18f8iDOb0
>>47

そういう中身がない煽りしかできない時点でお前さんはバカなんだよ。
なんでアップルほどの製品規模の大きな大企業が自社生産しするよりも
他社の利益が乗ったインテルの製品を買った方が安くなるのか
ちゃんと説明してみなよ。
MacのCPUをARMに! Part 5
50 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 12:49:32.59 ID:18f8iDOb0
インテルはCPU製造で利益を上げなきゃならないが
アップルはCPU製造で利益を上げる必要がない。

つまり同じ物を作った場合、利益を上乗せする必要がないので
アップルの方が安く作れるわけだ。

アップルはCPUそのもので儲けを出さなくても
iPhone、iPad、macで利益が出ればそれで良いのだから
その分、有利である。
MacのCPUをARMに! Part 5
51 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 12:55:17.66 ID:18f8iDOb0
アップルと言えば世界一の大企業である。
つまりそれだけ自社製品の規模も大きいわけだ。

これが、どこかの小規模メーカーならば
自社生産すればコスパも悪くなってしまうだろうが、
アップルのようにiPhone、iPad、macで大量の需要があるメーカーの場合、
もやは他社から買い入れているよりも、自社生産した方が旨味があるだろう。

アップルを他のメーカーのような
単なるスマホやパソコンメーカーだと思ってるバカも多いようだが、
アップルは他のパソコンメーカーとは違い、相当に深い部分まで
パソコン製造に関わっており、既にこういう状態なのだ。

半導体企業としての地位を築きつつあるAppleという存在
https://news.mynavi.jp/article/semicon-64/
MacのCPUをARMに! Part 5
52 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 12:57:11.21 ID:18f8iDOb0
スマホ半導体事業を買収 アップル、インテルから
https://www.sankei.com/world/news/190726/wor1907260005-n1.html
MacのCPUをARMに! Part 5
54 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 13:02:13.17 ID:18f8iDOb0
>パソコンやガジェットのメーカーは、伝統的に
>製品の心臓部であるチップの設計および製造を外注してきた。
>パソコンが主力製品だった時代にはアップルもこのやり方を踏襲しており、
>「Macintosh」シリーズには最初はモトローラ、
>続いてインテルのCPUが使われた。

>しかしスマートフォンでは自社設計のチップを採用していく方針で、
>この戦略はアップルにとって大きな強みとなるほか、

iPhone、iPadに搭載されているAppleの自社製プロセッサーは
モバイル分野で既にナンバーワンの性能を持っている。
Appleには既にそれだけの製造技術が身についているのである。

>iPhone 11シリーズの3モデルに共通して搭載された、
>アップル独自開発の最新SoCであるA13 Bionicプロセッサー。
>そのパフォーマンスが非常に優秀で、
>モバイル分野で競合するものはないとの評価が発表されています。
MacのCPUをARMに! Part 5
55 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 13:07:44.99 ID:18f8iDOb0
既に自社製のプロセッサーを持っており
その技術も世界一の水準に達しているのだから、
それをmacにまで広げることは容易いだろうし、
より多くの製品で自社製プロセッサーを使えば
それだけコストも下がるというわけだ。

将来的には更に幅広い半導体製造に向かえば
インテルの競合メーカーになるだけでなく
グラフィックスボードのメーカーになることも可能である。
MacのCPUをARMに! Part 5
56 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 13:17:03.52 ID:18f8iDOb0
アップルのプロセッサー製造技術は
既にこういう水準である。

https://japanese.engadget.com/2019/09/11/iphone-a13-bionic/
MacのCPUをARMに! Part 5
58 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 16:53:25.73 ID:18f8iDOb0
そんなことを言い出したら
iPhoneやmacだってAppleは製造していないということになる。
MacのCPUをARMに! Part 5
60 :名称未設定[]:2019/11/10(日) 19:49:11.03 ID:18f8iDOb0
ハイエンドなプロセッサーを作るまでの話である。
デスクトップ用は制約が少ないのでむしろ作りやすいだろう。
iPhoneは超省スペース、小消費電力、超低熱という
極めて厳しい条件の中で作られているのである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。