トップページ > 新・mac > 2019年11月01日 > wQmtpcaw0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Windows on Mac! アップル Boot Camp 51個目

書き込みレス一覧

Windows on Mac! アップル Boot Camp 51個目
116 :名称未設定[sage]:2019/11/01(金) 21:41:25.02 ID:wQmtpcaw0
>>107
Mac側でexFatフォーマットしとけばWinのオリジナルでインストール出来る
例えば、外付けのSSDでMac起動して、内蔵ドライブをexFatでフォーマット
そこにWin8.1とか10とかのインストーラで起動してフォーマットし直せば入る
exFatでないとWinはフォーマットし直せないから、入れられない
BootCampドライバは先に用意しとかないと無理だが(ドライバが要るだけな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。