トップページ > 新・mac > 2019年11月01日 > Gvy+EBdt0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Xcode part15

書き込みレス一覧

Xcode part15
515 :名称未設定[sage]:2019/11/01(金) 23:23:20.97 ID:Gvy+EBdt0
vsのc++3年の初swiftです
swiftでの構造体の使い方がまったく解りません

c++例
struct A {
double A1,
double A2,
};
struct B {
double B1,
struct A *B2,
};
//CはA / DはBの構造体
//↓以降のswift構文が解らないです
struct A C = {
999.9,
9999.9,
};
struct B D = {
0.0,
&C,
}
Xcode part15
516 :名称未設定[sage]:2019/11/01(金) 23:23:38.26 ID:Gvy+EBdt0

swiftの場合
struct A {
var A1: Double?;
var A2: Double?;
};
struct B {
var B1: Double;
var B2: A;
};
//↓以降だと変数CはA / DはBの構造体が入った変数になりますよね?
let C: A = A(
A1: 999.9,
A2: 9999.9
);
let D: B = B(
B1: 10.0,
B2: C
);

C / D をstruct句で書くことはswiftでは不可能なのでしょうか?
macos catalina + xcode11.1環境です
ご教示お願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。