- MacBook Pro (Part 192)
553 :名称未設定 (アウアウウー Sa0f-hb8H [106.180.39.78])[]:2019/09/08(日) 20:59:53.36 ID:3/PTOc77a - >>541
スループットだけ見ても、SSDの200倍以上遅くて使い物にならんよ 細かいファイルだとさらに遅いし >>546、552 逆だよ iCloudがマスターで、エイリアスだけMacに存在して、 開いたときにオンデマンドでダウンロードされる 少しは調べればいいのに
|
- MacBook Pro (Part 192)
558 :名称未設定 (アウアウウー Sa0f-hb8H [106.180.39.78])[]:2019/09/08(日) 22:06:37.76 ID:3/PTOc77a - >>556
正直、2GBで年14400円はお世辞にも安くはないかと 競合のクラウドサービスだとoffice365が1TBにオフィス製品一式付いてくるからコスパ高い あと、2年で2.9万円となるとNASに手が届くから、 自宅利用が多いのならクラウドより速くて満足度高いかも (自分はそっち派。どのみちtime machineのドライブ必要なので)
|
- MacBook Pro (Part 192)
561 :名称未設定 (アウアウウー Sa0f-hb8H [106.180.39.78])[]:2019/09/08(日) 22:15:02.97 ID:3/PTOc77a - >>559
当然、officeはWindowsでもMacでも使える (計2台まで) ただの提案なのに、的外れな噛み付き方されてもなぁ… ちなみに自分は自宅じゃ基本的に使わないから、 365は契約してないけど、インストールだけして年に1回くらい必要なときに契約してるわ
|