トップページ > 新・mac > 2019年08月08日 > xZiMQdTo0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010400005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】
macOS 10.14 Mojave その8

書き込みレス一覧

【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】
21 :名称未設定[sage]:2019/08/08(木) 17:03:58.46 ID:xZiMQdTo0
>>19
2コアじゃないでしょ、2CPU。Ai, PSなら1CPUで十分、ソフトが対応しない。その代わりメモリは最大の56GBに
一人変なのがいるけど惑わされちゃダメ
【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】
38 :名称未設定[sage]:2019/08/08(木) 19:13:50.76 ID:xZiMQdTo0
メモリはヤフオクで常時買えるものが 8GBx4で7800〜8000円
16GBx3が21384円、今なら16GBx4が20000円で出てる、多少割高だが >>28 が言うようにバカ高くない
1CPU の場合は16GBx3 + 8GBx1 の56GBが最大になるから気をつけて
【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】
39 :名称未設定[sage]:2019/08/08(木) 19:19:40.55 ID:xZiMQdTo0
>>38
>16GBx4が20000円
はMac Pro 2013 用だった、すまん
macOS 10.14 Mojave その8
849 :名称未設定[sage]:2019/08/08(木) 19:46:02.03 ID:xZiMQdTo0
はい
【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】
44 :名称未設定[sage]:2019/08/08(木) 19:52:23.81 ID:xZiMQdTo0
用途が決まっていてなるべく安くなら1CPUも有り
遊ぶなら2CPUも有りだが、電源に対する負担は考慮した方がいい

Ps, Aiをサクサクなら高くなるけどMac mini 2018の方がいいけどね、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。