トップページ > 新・mac > 2019年05月16日 > 7pz9aF+H0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
名称未設定 (ワッチョイ 8b58-GtbZ [14.12.37.161])
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
MacBook Part69
マカーによるWindows機の受け入れられないところ

書き込みレス一覧

タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
813 :名称未設定[sage]:2019/05/16(木) 20:37:47.88 ID:7pz9aF+H0
Touch Bar否定派の人は
ファンクションキーって何に使ってるの?
MacBook Part69
650 :名称未設定 (ワッチョイ 8b58-GtbZ [14.12.37.161])[sage]:2019/05/16(木) 20:41:15.73 ID:7pz9aF+H0
2015年モデル使ってるからそろそろ買い換えたいと思わなくもない。
でもぶっちゃけ性能的には今のでも割と足りてるから何か付加価値が欲しい。
てな訳でTouch BarとTouch ID(or Face ID)付けたモデルはよ頼む。
マカーによるWindows機の受け入れられないところ
33 :名称未設定[sage]:2019/05/16(木) 21:21:57.36 ID:7pz9aF+H0
とにかくアプリの見た目が酷い。
マルチプラットフォームアプリだとMacやLinuxといった存在のおかげでマシな見た目だけど、
Windows専用アプリになるとマジで論外レベルのアプリしかない。
特にWindows Formsで作られてるやつ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。