トップページ > 新・mac > 2019年05月15日 > 8rjAMOP50

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010001100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
名称未設定 (ワッチョイ eb67-uX+c [153.142.61.191])
名称未設定 (ワッチョイW eb67-gyud [153.142.61.191])
マカーによるWindows機の受け入れられないところ
Macで家計簿 5冊目
MacBook Pro (Part 183)

書き込みレス一覧

マカーによるWindows機の受け入れられないところ
17 :名称未設定[sage]:2019/05/15(水) 09:40:52.60 ID:8rjAMOP50
最近は流石に減ってきた(ほぼいなくなった)が、
作ったWebシステムで文字が化ける!助けて!とか言ってきたクソ野郎は10割がドザ(Windowsしか触ったことない)でその原因の9割はShiftJISだった様に思える。
Macで家計簿 5冊目
294 :名称未設定[sage]:2019/05/15(水) 09:56:36.79 ID:8rjAMOP50
>>293
まるっと復元までしなくとも、移行アシスタントで(TImeMachineから)前の環境移せば良いんじゃない?
てか、もしアプリ単体(インストーラ等が不要)で動くタイプなら、TimeMachineからアプリだけ抜き出せば良いと思うんだが。

てかそもそも不具合ってのが物理的な修理が必要な要因から発生してたのなら、
まるっと復元したところで以前の不具合は再発しないと思うよ。
MacBook Pro (Part 183)
838 :名称未設定 (ワッチョイ eb67-uX+c [153.142.61.191])[sage]:2019/05/15(水) 11:09:14.27 ID:8rjAMOP50
>>835
Touch Barはとりあえず数年たっても続いているが、
こういうのは先(次?)があるかわからない一発ネタみたいなものだからな。
メーカー独自の、取り外し(流用)もできない様なものは
乗り換えの時に代替品がなくて困るんだよ。
似た様な(この場合サブディスプレイ付いた)別製品はあっても
製品独自の機能とかはまた別問題だし。
マカーによるWindows機の受け入れられないところ
23 :名称未設定[sage]:2019/05/15(水) 15:53:23.03 ID:8rjAMOP50
>>13はネタじゃないの?
MacBook Pro (Part 183)
865 :名称未設定 (ワッチョイW eb67-gyud [153.142.61.191])[sage]:2019/05/15(水) 16:38:40.42 ID:8rjAMOP50
iMac Pro用にTouch Bar & Touch ID付き10キー無しスペースグレーキーボードが欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。