トップページ > 新・mac > 2019年04月12日 > H+kVhXZI0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイW 5ecf-cVg0 [119.230.230.152])
iMac Retina 5K Display Part 53

書き込みレス一覧

iMac Retina 5K Display Part 53
965 :名称未設定 (ワッチョイW 5ecf-cVg0 [119.230.230.152])[sage]:2019/04/12(金) 17:53:44.40 ID:H+kVhXZI0
そういうことじゃないってのは重々承知だけど、
最初からVESAマウントモデル買ってエルゴトロンのアームで設置すれば、何も気にせずに済むよ
iMac Retina 5K Display Part 53
979 :名称未設定 (ワッチョイW 5ecf-cVg0 [119.230.230.152])[sage]:2019/04/12(金) 19:40:00.39 ID:H+kVhXZI0
iPhoneの水準器は、背面を使うのではなく側面を使えば、カメラの出っ張りは影響しない
絶対的な水平(正確には鉛直)はちゃんと出てないから、単体での評価にはイマイチだけど、センサの感動自体は結構良いので、
この場合だと、デスクとiMacを比較するのには使えるよ(揃ってるか否かは分かる、という意味ね)

安く確実に済ませたいなら、水平ではなく鉛直を評価すればいい
糸と重りだけでいける。もちろん、iMacの側面を評価するんだぞ
iMac Retina 5K Display Part 53
980 :名称未設定 (ワッチョイW 5ecf-cVg0 [119.230.230.152])[sage]:2019/04/12(金) 19:41:02.06 ID:H+kVhXZI0
感動じゃなくて感度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。