トップページ > 新・mac > 2019年02月13日 > G7jwuVMw0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac mini Part217

書き込みレス一覧

Mac mini Part217
267 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 21:24:33.71 ID:G7jwuVMw0
iPhoneのテザリングを有効にしてみたら一発でSSIDがminiに表示された。
つながらないとか言っている人はminiが壊れているか、2.4GHz帯が強烈に汚れているかのどっちかでしょうな。
ぐだぐだ言ってないでさっさとジーニアスさまに見せればはっきりすると思う。
Mac mini Part217
274 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 22:27:54.89 ID:G7jwuVMw0
>>271
そういう機器は作法に従って行儀良く電波を使うので、それくらいで問題になることはない。
USB 3とかThunderboltとか電子レンジとかXbox360のような輻射ノイズをまきちらす機器がある可能性を考えるべき。
もしくはメモリ増設したときにアンテナケーブルに粗相をしたとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。