トップページ > 新・mac > 2019年02月13日 > 7aLSpLQj0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac mini Part217

書き込みレス一覧

Mac mini Part217
256 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 00:26:34.67 ID:7aLSpLQj0
干渉してるのがわかっても対策はない、と?
Mac mini Part217
269 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 22:13:35.85 ID:7aLSpLQj0
>>265
テストの為につなぐんだよ
やってみてつながらなかったらあなたのminiは壊れてます
ってやつ
Mac mini Part217
271 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 22:16:09.75 ID:7aLSpLQj0
>>267
うちの2.4GHz帯、まあまあ汚れてるかも
WiFi関係がふたつ
BTキーが2つ、マウスも2つ、トラックパッド1つ
でもそんなの素人の普通の風景だよね
おかしいわ〜
Mac mini Part217
272 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 22:17:24.16 ID:7aLSpLQj0
もしかしてだけど、換装した32GBメモリが原因とかありえる?
Mac mini Part217
275 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 22:58:55.09 ID:7aLSpLQj0
ちなみに、USB3の延長ケーブルを目の前に引っ張ってきて、目の前でBT受信機(秋葉館でMac対応として売ってるやつ)を使ってもNGなんだよ
これもうOSが腐ってる可能性100%?
Mac mini Part217
276 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 23:02:13.22 ID:7aLSpLQj0
ちなみにMBP(10.9)はなんともなく快調なんだよな〜
やっぱEl CapitanやSierraあたりから終わった?
Mac mini Part217
278 :名称未設定[sage]:2019/02/13(水) 23:16:27.55 ID:7aLSpLQj0
内臓BTの殺し方知らないからそのまんま
もっとも外付け受信機を挿した時点で外付けのみを認識、動作させるっぽいし(ぐぐったらそうあった)
あと外付けで起動させてBTつないだ後に受信機ぬいてBTオフになるのも確認もした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。