トップページ > 新・mac > 2019年02月10日 > U4UClThW0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003010010174001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)
名称未設定
MacBook Pro (Part 178)
macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 2
Mac 購入相談スレッド Part35
macOS 10.14 Mojave その7
Mac mini Part238

書き込みレス一覧

MacBook Pro (Part 178)
952 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 10:02:39.07 ID:U4UClThW0
Adobe Premiere Proだけではなく、Avid Media ComposerでもMacBook Pro (2018)のスピーカーが破壊される不具合が発生しているもよう。

https://applech2.com/archives/20190209-macbook-pro-2018-speakers-broken.html?amp=1

これ、アドビがわるいんじゃなくてハードとOSがゴミなんじゃね?
MacBook Pro (Part 178)
955 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 10:26:29.69 ID:U4UClThW0
エロ動画の音声がスピーカー壊れるほど鳴り響くのか

こわいな
MacBook Pro (Part 178)
957 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 10:32:09.72 ID:U4UClThW0
Retina以降、不具合のない機種は一台もないからなあ
どうしてこんなにゴミになったんだろ
MacBook Pro (Part 178)
970 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 12:03:03.22 ID:U4UClThW0
MBPはネット動画試聴程度で90℃いくとおもうが
MacBook Pro (Part 178)
982 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 15:33:59.23 ID:U4UClThW0
少なくともmacOS 10.14.1までのMojaveにはスクリーンロック解除時にパスワードの入力をしなくても、ロック前の画面が表示されてしまう不具合があるもよう。

https://applech2.com/archives/20190210-macos-mojave-lock-screen-bug.html?amp=1
macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 2
213 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 17:29:26.35 ID:U4UClThW0
>>212
Macもだろ
Mac 購入相談スレッド Part35
88 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:08:11.74 ID:U4UClThW0
リセールが22000円上がれば御の字
結局不要なものを買ってもいみがない
Mac 購入相談スレッド Part35
92 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:19:05.39 ID:U4UClThW0
>>84
ストレージは外付けにしたほうが良いかも
ストアで256に盛る金あれば外付けの2TBSSDが買える
ぼったくりって次元じゃないのでどうしても内蔵にしたいという強い希望がないかぎり安く量販店で吊しを買った方が良い
Mac 購入相談スレッド Part35
94 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:34:37.18 ID:U4UClThW0
ノートで外付け運用なんて良くあることだろ
Mac 購入相談スレッド Part35
96 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:44:08.40 ID:U4UClThW0
頻発に移動ならそうだろうが、ノートを机の上に置きっぱなしのやつも多いだろ
ノート=移動させるっていう固定観念は捨てた方が良い
macOS 10.14 Mojave その7
431 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:46:11.70 ID:U4UClThW0
>>430
一般人ができる作業ではないな
あとiMacのストレージ交換するとファンが止まらない件は最近の機種はないんだっけ?
macOS 10.14 Mojave その7
433 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:48:34.66 ID:U4UClThW0
>>432
macOS上で認識はしてるの?
Mac 購入相談スレッド Part35
98 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 18:57:40.41 ID:U4UClThW0
>>97
iPhoneのバックアップ用ならどのみち256なんかじゃ足りんだろ?
512でもだ

ストレージメインの使い方で外付け否定って大丈夫か?

仮に2TBにするのに内蔵だと一体幾らの差が付くのかよく考えてごらん
macOS 10.14 Mojave その7
436 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 19:01:39.78 ID:U4UClThW0
>>434
Trimの有無がそんなに重要だとはおもわないけどな
容量もあるんだし
Mac 購入相談スレッド Part35
103 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 19:11:28.95 ID:U4UClThW0
>>93
>>97

>>102
macOS 10.14 Mojave その7
439 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 19:13:44.46 ID:U4UClThW0
>>438
何が問題であり得ないのか説明してごらん
Mac 購入相談スレッド Part35
105 :名称未設定[sage]:2019/02/10(日) 19:39:32.38 ID:U4UClThW0
>>104
自分が見えてないんだな
かわいそうに
Mac mini Part238
614 :名称未設定 (ワッチョイWW 9203-/srO)[sage]:2019/02/10(日) 22:20:21.37 ID:U4UClThW0
白のスーツとかと同じだよね
汚れ地獄で実用性のない物


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。