トップページ > 新・mac > 2018年11月10日 > RU6uQKmG0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000013001000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac mini Part233

書き込みレス一覧

Mac mini Part233
112 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 05:59:23.83 ID:RU6uQKmG0
>>104
常に90度超える訳ないし高負荷をかけ続けないと意味が無いとか意味不明
Mac mini Part233
115 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 06:07:34.37 ID:RU6uQKmG0
>>114
いやだから常に90度になる高負荷をかけ続ける訳が無いし
高負荷を常にかけ続けなければ意味が無いっていうのが意味不明
普通の用途ならたまに高負荷をかける程度だろ
Mac mini Part233
119 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 06:44:19.54 ID:RU6uQKmG0
>>116
ねえ日本語読めてる?
普通の用途ならたまに高負荷をかける程度だって書いてあるでしょ?
Mac mini Part233
122 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 06:49:47.44 ID:RU6uQKmG0
>>120
ねえなんで答えないの?
普通の用途ならたまに高負荷をかける程度だって書いてあるでしょ?
まずそこから認めてそこに反論してよ
Mac mini Part233
162 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 09:47:37.73 ID:RU6uQKmG0
結局自分の選択を自分で肯定したいだけなんだよな
自分は間違ってなかった!って
Mac mini Part233
323 :名称未設定[sage]:2018/11/10(土) 18:28:46.22 ID:RU6uQKmG0
爆熱であるはずの2012が2018年までノートラブルで動いてることを知ったら
糞と小便漏らして憤死しそうな人いるけどそこんとこはどう思ってるんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。