トップページ > 新・mac > 2018年11月10日 > QklJj9ML0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Air 258枚目

書き込みレス一覧

MacBook Air 258枚目
486 :名称未設定[]:2018/11/10(土) 01:41:57.86 ID:QklJj9ML0
>>481
MacBook Pro 13インチ Touch Barなし
第7世代 Core i5 7360U デュアルコア
TDP 15W

GeekBench4 シングルスコア 4500程度
GeekBench4 マルチスコア 9400程度

MacBook Air 2018
第8世代 Core i5 8210Y デュアルコア
TDP 7W

GeekBench4 シングルスコア 4200程度
GeekBench4 マルチスコア 7800程度

もともとの設計思想が違うからこの比較だとYのAirが発熱なさそうだけどね
TDP7Wでファン必要とはいえね

一世代前のUを積んでるPro 13 Touch Barなしはもファン回す前提のCPUだし
MacBook Air 258枚目
525 :名称未設定[]:2018/11/10(土) 10:37:09.39 ID:QklJj9ML0
>>514
機械学習やるならAirは不向きじゃないかな。GPUいるから
エディタでコーディングだけなら8GBでいいけれどIDE使うことになるなら16GBは欲しい
将来的になにを使うかわからないなら16GB買っておけばいいんじゃないかな

参考になるかどうかわからないけど、こんな質問している人もいた

https://twitter.com/moritaka_puro/status/1051451431155187712

無難な結果だと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MacBook Air 258枚目
568 :名称未設定[]:2018/11/10(土) 15:22:03.80 ID:QklJj9ML0
>>530

http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-36133.html

GeekBench 4 Compute の結果があるよ
MacBook Air 258枚目
575 :名称未設定[]:2018/11/10(土) 15:43:01.44 ID:QklJj9ML0
>>570

Surface Pro5でも11か12時間くらいは持ってたな
Pro6で12時間は本当(もちろん使い方による)
2in1だし使い勝手いいのはいい

Spectre X360はもともとSurface Pro対抗の一番手くらいの機種だからまあほんと。

そしてWin10がお金もらって使うレベルかWin7がいいかどうかは……
そんなことないだろうって人のほうが多いと思う

用途とケースバイケースで両方使えばいいじゃないのw
目の敵にせずにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。