トップページ > 新・mac > 2018年09月12日 > vdtJx7ct0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000140054103131033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)
iMac Retina 5K Display Part 49
MacBook Pro (Part 168)
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
Macは何に特化したパソコンなんだろうか?
Mac Pro 115

書き込みレス一覧

iMac Retina 5K Display Part 49
19 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 01:02:55.37 ID:vdtJx7ct0
そろそろ新型でないのかな?

今更KabyLake+糞RADEONをフルプライスで買うって罰ゲーム状態だしね
MacBook Pro (Part 168)
781 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 12:57:07.73 ID:vdtJx7ct0
iMacProにつかなかったしなぁ
要するにファッション層のおもちゃギミックに過ぎないってことさ
各アプリもタッチバー前提でそれがないと不便という風には作れない
あくまでオマケ程度にしかならないよね

というかさ、君らってMBPを大画面ディスプレイにつないで使う時も本体キーボード使うの?
ものすごく使いづらくない?目の前に邪魔な本体液晶あるし

一方タッチパッドはAppleが本気で普及させようとしたからちゃんとiMacとかからでも使えるようになってるよね?

そういうことなんじゃない?
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
529 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 13:00:10.50 ID:vdtJx7ct0
>>527
そうなんだよね
こんなものが付いてることで価格が2万円上がり、バッテリーライフが2時間減り、物理ESCなどがなくなっているわけで

こんなものが皆に歓迎されると思ってるほうがどうかしてる
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
530 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 13:03:38.37 ID:vdtJx7ct0
>>528
それを言うならノートですら画面から視線を外してキーボード面を見る必要があるってこと自体どうかとおもうけどね
百歩譲って液晶をタッチパネルにしてタッチすりゃいいんじゃないの?

かつて屁理屈詭弁でタッチパネル導入をディスった結果がこんな中途半端なおもちゃじゃなぁ
本末転倒もいいところ
Macは何に特化したパソコンなんだろうか?
112 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 13:04:36.09 ID:vdtJx7ct0
>>111
現状それがほぼすべてだろうね
Macは何に特化したパソコンなんだろうか?
113 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 13:11:45.31 ID:vdtJx7ct0
【33個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便
tps://trasharea.red/diary/mac-kirai
MacBook Pro (Part 168)
807 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 16:44:12.06 ID:vdtJx7ct0
結局このひとたちってMacというステータスを買っただけで、そのステータスが落ちることがゆるされないんだろうね
道具としてパソコンをとらえてる層と意見が違うのはあたりまえかも

でもさ、そういう人らでも実際問題このタッチバーが不評(賛否)なことくらいわかるでしょう?
なぜそういう状況で批判を排除という思考になるのか理解できないな
Mac Pro 115
725 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 16:47:24.98 ID:vdtJx7ct0
でもさ、ハードが糞すぎてクリエイターやエンジニアが逃げたってのは事実じゃない?
OSのいろんな縛りももともとプロ向けじゃないしね
Macは何に特化したパソコンなんだろうか?
116 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 16:50:32.03 ID:vdtJx7ct0
>>115
これ見たときすごく納得したけどね
Finderが糞ってのは慣れの問題もあるかもだけどあってるとおもうよ
すべての動作が緩慢ってのもそう
何年つかっても慣れることもなく本当にイライラしたよ
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
536 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 16:55:03.71 ID:vdtJx7ct0
>>533
そんなことは当たり前の話でしょう
だったらなぜユーザー体験が分断化するようなこんなものを始めたのか?ってことだよ
やり方としてはUSBの有線とか大型バッテリーとか解決策はあろうだろうけど、それも外見優先でしないでしょう?

アイデアとしては面白そうだったけど見通しが甘すぎるんだよ
だから今みたいに存在が微妙になってるんじゃない?

仮にこれが便利なものだったとしよう
その人が外付けキーボード使ったときはどうなるの?って話
MacBook Pro (Part 168)
810 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 16:59:51.38 ID:vdtJx7ct0
>>809
別にタッチバーだけ問題視してないんじゃない?
俺なんかはUSB-Cしか無い事ですでに問題外と思ってるし、あの欠陥KBも問題外とおもってる
その欠陥KBの要素の一つとしてタッチバーってのがある感じ
しかしね、タッチバーはその存在のせいで本体値段が1~2万程度上がってるでしょう?
さらにそれによってバッテリーも相当消費してる
ESCキーなどのよく使う物理キーの消失とかも
まぁたたかれて当然じゃない?
MacBook Pro (Part 168)
812 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 17:13:05.80 ID:vdtJx7ct0
>>811
「一本で〜」という詭弁は何度も聞いたが、
だったらTypeC x4 なんかにせずに、 TypeC x2 + USB3 x2でよかったんじゃない?

レシーバー系一つだけ付けたいときにも不格好な変換ケーブルやハブが必要になるデメリットをもうすこしかんがえなさいよ

>電池持ちは2018では全く気にならないまでになってる
タッチバーが無ければさらにバッテリーライフは上がってるということなんだよ
「気にならないレベル」が「すごく長持ち」という風にね
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
538 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 17:24:12.32 ID:vdtJx7ct0
>>537
君、頭悪いね

モニターにカメラをつければいいじゃん
それでFaceTimeも問題なくできるよ

タッチバーはどうすんの?できないよね
大丈夫かい?ん?
MacBook Pro (Part 168)
818 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 17:30:33.32 ID:vdtJx7ct0
>>814
例えばケンジントンのトラックボールなんかはBTもUSB-Cも無いんだよ
それにBTのマウスも過去たくさん使ったけどあんな遅延の気になるもの使う気にはなれないな
レシーバーの無線とBTは全く別物だよ

まぁ、普段からシステムからなにまで遅延だらけのMacを使ってるひとはそういうところは鈍感なのかもね


で、5時間持つから十分?
それが本来6時間もつとしたら?
持つ持たないじゃなくて比較論として明らかにバッテリーを無駄に消費してるってこと
ESCの物理キー廃止だとかそういうデメリット+バッテリーもち+価格アップ
これらを打ち消すメリットがないとね

普通に考えて批判だらけなのはあたりまえじゃん
それを信者っぽい自己暗示で無理やり「問題ない」というのもなあ
まぁ本人は無理やりっていう意識もないんだろうけど
MacBook Pro (Part 168)
826 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 17:59:03.11 ID:vdtJx7ct0
>>821
BTの遅延は確実にわかるよ
5000円クラスの高級なのだと多少緩和されるけどそれでも遅延してるなと感じる

あとMacの遅延っていうのはテキパキと動かせないっていう意味

【33個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便
tps://trasharea.red/diary/mac-kirai

このブログに書いてある通りだね
俺もMacは何をやるにももたついてストレスしかたまらないと感じる
WindowsやUbuntu(最速)を多く使ってないとその差がわからないのかもだけど
MacBook Pro (Part 168)
827 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:02:33.77 ID:vdtJx7ct0
>>823
ああ、その廉価モデルか
それねMacだとできないこと多くてまともに使えないよ
BT経由だと加速とかの調整の設定アプリが使えないとかで実質BT接続はないも同然
WindowsだとOKなんだけどね
どちらにせよ遅延のひどいBTは要らないわ
MacBook Pro (Part 168)
828 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:03:46.29 ID:vdtJx7ct0
>>825
じゃあどの程度の差があるとおもう?
差が出ることは確かなわけで一時間が40分になろうがそんなことは話のコアじゃないんだよ
タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中
541 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 18:07:20.15 ID:vdtJx7ct0
>>540
Macってマウスだけで完結しないのがUIの大欠点なのに、さらにKB必須に拍車がかかるじゃん
MacBook Pro (Part 168)
829 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:10:15.94 ID:vdtJx7ct0
>直接は関係ないがFCPXの4K書き出しがプレミアより圧倒的に早いから
それはアプリの差だね
そんなことを差として考えていいならかつてのAVCHDの扱いとか圧倒的大差じゃん
Windowsならカット編集はほぼファイル書き出し時間で終了するのにMacだと延々と数時間とかさ
それにアプリが違えば出力結果やクオリティが違うんだから早い遅いだけで語れるものじゃないとおもうけどね

そしてそのプレミアでの書き出しはMacとWinではCUDAつかえるWindowsPCの圧勝なんだけどね
Mac Pro 115
729 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 18:15:34.36 ID:vdtJx7ct0
>>728
お決まりの詭弁だなあ
小学生の「だったら証拠をだせ」と同じじゃん
具体的な数字はなくても事実っていうものは世の中に存在するってことわからないの?
仮におれが50%流出したといったならその数字ソースは?もわかるが、クリエイターやエンジニアが逃げた件を、何かしらの数字を出さないとあーあーきこえないってのは本当に幼稚な詭弁すぎるな
そういう世の中の動向も感じれない人間なのか特殊なフィルターがかかってる人間なのかしらないが個人ブログなりをそれらしいワードでググったらやまほででるだろうに

実際問題プロや業者のMac離れは確実に起こってるよ
Mac Pro 115
730 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 18:18:10.10 ID:vdtJx7ct0
というかさぁ、全部が全部とはいわないけどクリエイターやエンジニアが性能を求めることくらい馬鹿でもわかるよね?

MacProは2013年設計の骨董品じゃん
最新のWindowsPCやワークステーションとの性能の開きはどれだけあるとおもってるの?

普通の考えても糞ハードが原因で流出は想像くらいできるだろうに
MacBook Pro (Part 168)
832 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:22:01.38 ID:vdtJx7ct0
>>831
遅延の話は事実じゃん
なんか間違ってるかい?
その遅延を少しでも少なくするのがドングルの無線マウスなのにBTがあるから問題ないとかわけのわからないことを詭弁を垂れるからそういう指摘されるんじゃん

で?バッテリーが伸びる件は回答は無しかい?ん?
MacBook Pro (Part 168)
834 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:24:02.52 ID:vdtJx7ct0
>>830
特定の処理をハード直でやらせるってのはおもしろいよね
昔Androidスマホで音楽再生を独自チップでやる機種があって、スマホのバッテリーもち自体は良くないけど、液晶をOFFって音楽再生なら数日持つとかいう面白い機種があった
Macとかハードも独自で展開できるんだからそういう面白い差別化をはかればいいのにね
MacBook Pro (Part 168)
835 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 18:24:47.61 ID:vdtJx7ct0
>>833
じゃあそのAEの処理をMacでやったら比較論でどれだけかかる?答えてごらん
Mac Pro 115
733 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 18:26:27.31 ID:vdtJx7ct0
>>731
うんMacでしかできないことってあるよね
そういうのは依然Macだよ
Mac Pro 115
740 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 19:17:23.59 ID:vdtJx7ct0
>>736
そうだよ
Macでないとダメな理由がある人はMacを買うしかない
しかしアプリ等の問題でMacにこだわる必要がない層がWindowsなどに流れてるって話さ
主な原因としてやはりハードの選択肢のなさだろうね
MacBook Pro (Part 168)
843 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 19:22:01.46 ID:vdtJx7ct0
>>839
合う合わないはあるからね
君にとってMacが使いやすいって点は何も異論はないよ

>>842
APTXになってすごくマシにはなったよね
音質もかなり向上
しかし悲しいかなiPhoneがAPTX非対応でせっかく買ったヘッドフォンも糞音質&遅延するという
最近は仕方なくAndroidを音楽プレイヤーにしてるよ
Mac Pro 115
742 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 19:22:57.28 ID:vdtJx7ct0
都合の悪い話は聞きたくないってか?
だったら信者専用の褒めたたえるスレにすればいいじゃん
Mac Pro 115
753 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 20:47:35.60 ID:vdtJx7ct0
>>743
仕事に使うファイルなんて物理的に分かれた複数ストレージに多重バックアップが基本だとおもうけど?
いざ復元しようとしてタイムマシンが壊れてたらどうするの?
どちらにせよ「勝手に保存」に頼ってる時点で危ないも糞もないとおもうがね
Mac Pro 115
762 :名称未設定[]:2018/09/12(水) 21:50:26.26 ID:vdtJx7ct0
というかさ、かつてはMacの独壇場だった分野も昔と違って今はMacじゃなくWindowsでも問題ないという状況になってきてるんだよ
要するにどっちでもいいという感じ

こうなってくると好みを通すものも居れば、ハードの選択肢などでMacを捨てるものも出てくる
そういう状況なんだとおもうよ
デザインなんかは今までの流れでMacを使ってる率のほうがまだ高いだろうね

そしてハード要件が高い動画編集などの分野ほどWindowsに流れていると
MacBook Pro (Part 168)
848 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 21:55:20.81 ID:vdtJx7ct0
>>840
話はそんなに簡単じゃないんだよ
Macは糞だとおもいつつもアプリの関係でMacを買わざるを得ない人がいる
文句言ってる多くはそういう人たちだよ

プラットフォームとして満足がいくハードが無いってほんと終わってるとおもうよ
それでもまだしがらみで抜けれない人もいる
ハードの批判していくことは重要なんじゃない?

というか、こんなバカげた擁護してるのって日本人だけだろう?
海外での批判はこんなもんじゃないとおもうけどね
MacBook Pro (Part 168)
849 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 21:56:43.98 ID:vdtJx7ct0
>>847
マグセーフ無くしたのも糞判断だとおもうよ
MacBook Pro (Part 168)
851 :名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)[]:2018/09/12(水) 22:05:33.78 ID:vdtJx7ct0
>>850
他メーカーと共通が今更そんなに大事かい?
Macユーザーってそれと真逆のこといつもいってたじゃん
高い純正品買うしかない状況でも利便性を重視ってのが君らのいつもの主張じゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。