トップページ > 新・mac > 2018年07月20日 > rgSVFuS20

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac mini Part219

書き込みレス一覧

Mac mini Part219
406 :名称未設定[]:2018/07/20(金) 11:09:14.21 ID:rgSVFuS20
メモリは8GBあれば十分かな
仮にスワップしてもSSDならストレスに感じることは少ない

メモリ2GBしかなかった頃のMacbook Airで実感したわ
スワップする先がHDDだったからメモリ沢山積まなきゃ!という認識が生まれたが
今のSSDはメモリほどではないが十分高速
Mac mini Part219
408 :名称未設定[]:2018/07/20(金) 11:24:05.04 ID:rgSVFuS20
これだよ
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51539310.html
>これくらい速いと、swapが無問題化する。衝動買いした際に一番気になったのはRAMが2GBしかなく、
>4GBモデルはBTOするしかないことだったのだが、これなら「一番いいのを頼む」しなくても充分実用に耐える。
>これを書いている現在も400MBほどswap outしていて、HDDなら「もうやってられん」状態になるはずなのだが、
>新Airではいつswap outしたか、Activity Monitorを観察していない限りわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。