トップページ > 新・mac > 2018年07月20日 > IAsdYq68H

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (JPW 0H49-OCue [106.139.5.255])
MacBook Pro (Part 158)
MacBook Part64

書き込みレス一覧

MacBook Pro (Part 158)
499 :名称未設定 (JPW 0H49-OCue [106.139.5.255])[sage]:2018/07/20(金) 21:43:25.60 ID:IAsdYq68H
サーマルスロットリングでターボブースト状態だと3CPUともに同じあたりで頭打ちとしても普段の状態だとi9が速いんだからそれはそれでいいんじゃと思うけどな
MacBook Pro (Part 158)
514 :名称未設定 (JPW 0H49-OCue [106.139.5.255])[sage]:2018/07/20(金) 23:46:24.17 ID:IAsdYq68H
持ってないけどベースクロックの差で通常時はi9の方が速いんじゃないの?エンコーディングとか高負荷処理を開始してターボブースト掛かった時に今のところi9は頭打ちでi7やi5と同じくらいのスピードになってしまってるんじゃ
MacBook Part64
947 :名称未設定 (JPW 0H49-OCue [106.139.5.255])[sage]:2018/07/20(金) 23:50:30.95 ID:IAsdYq68H
>>946
それってどこでもmymacで画面共有してるの?その時の画面ってmacbookにimacの広いスクリーンが映ってスクロールしながら使う感じになるの?それともmacbookの解像度でimacのデスクトップとか環境がそのまま使える感じなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。