トップページ > 新・mac > 2018年07月15日 > 6gBdVq6B0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010002005520015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)
MacBook Pro (Part 159)
MacBook Pro (Part 160)

書き込みレス一覧

MacBook Pro (Part 159)
999 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 12:58:06.71 ID:6gBdVq6B0
TouchIDなくってもAppleWatchがあれば問題ないぞ・・・
MacBook Pro (Part 160)
61 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 16:18:30.92 ID:6gBdVq6B0
>>58
してねぇよ・・・AMDはIntelの対抗にはなりえない
MacBook Pro (Part 160)
67 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 16:26:48.39 ID:6gBdVq6B0
>>62
狂わしてないよ、Intelは元々戦略的に考えて14nmを継続しているだけだし
供給能力やその他諸々を合わせてもAMDはIntelの当て馬になっても対抗馬にならない
Intelは現状14nmが安定していて儲かるから14nm++まで使った状態で
これから先に必要になるが難しい物の開発を行ってるだけだから株価も下がらないし
カンファレンスでそういった発表は普通にしている

来年7nmでCPU出すってAMDが言ってるけど集積度で言うとGFなんかが使う7nmでIntelの14nm相当の集積率だよ
Intelに二世代近く差が開けられたんだけど、三次元化した構造になったころにGFなんかは三次元での集積率が二次元相当のいくつなのか?でいってるだけ
Intelは相変わらず平面上の線の幅でいってるから集積率だと7nmのEUV使ってるサムスンの7nmでIntelの7nmと同等とかそういうレベルでしかない
MacBook Pro (Part 160)
125 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 19:16:04.14 ID:6gBdVq6B0
>>85
別世界の住人はお前だ
CPUは性能で互角じゃないよ、マルチスレッド性能で買ってるだけでシングル性能はIntelの方が強い
https://gigazine.net/news/20170904-amd-overtake-intel/
これ販売シェアだよ?単位期間中の販売数を比べてるんだから
「今までAMDを使っていて買い換えてなかった人がRyzenに乗り換えた」らAMDの販売シェアが上がるのは当たり前

で、Steamのシェアでも
https://store.steampowered.com/hwsurvey/processormfg/
Intel一強のままだよ、他分野でも別にAMD導入しているって話はあまり聞かない
YahooがRyzenを入れるっていう話は聞いてるけど

>>89
白紙じゃないよ、予定通り言ってたら10nmと14nmをそれぞれ生産はしてたよ
去年突然6コア出したのも何も別に元々IntelのCPU設計理解してればコア数増やせるのなんてわかってたことだよ?
28コアCPUとかいうけどXeonのラインナップとか見てから言いなよ・・・
IntelはCPU企業でもないし世界唯一の「総合半導体企業」だよ?Intelはまさしく「アメリカ」を象徴する会社だよ
IntelをCPU企業だと言ってる奴は半導体業界を何もわかってない・・・
MacBook Pro (Part 160)
126 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 19:17:23.46 ID:6gBdVq6B0
>>96
いや、元々Opeteron搭載サーバとか普通に売ってたら。
ただ、AMDは組み込み向けとか企業向けで信用がないの
過去にAMDはライン突然閉じたりしてるからメーカー系から信用されない
MacBook Pro (Part 160)
127 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 19:19:48.85 ID:6gBdVq6B0
マルチではRyzenが買ってる!っていうけどコア数比べろよ
値段対比、コスパでくらべたいの?だったらRyzenが買ってるでいいんじゃない?
AMDは既に中華資本企業になってきてるからその辺りから購入対象外だけど。

Intelは原則的に同一ランクなら値段が変わらないようにコストを抑えられる所まで
研究を進めてから移行していてそれが最近うまくいってはいないが10nmの研究に注力しているだけ

IntelのCPUは為替影響で値段は変わっててもIntelの希望販売価格(ドル建て)は殆ど変わってないよ
MacBook Pro (Part 160)
144 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 19:53:14.24 ID:6gBdVq6B0
>>132
同じコア数、同じスレッド数だったらIntelの方が早いよ
同じクロックって言われても・・・お前は何を言っているんだ?CPUの区別がついていないのか?
コスパで勝ってるならそれでいいんじゃない?っていってるのに価格って概念がないってなんのことだ?
最上位Xeonとか見栄とかじゃなくって技術的にこういうことはできるよってやってるのを見栄だっていうなら見栄でいいんじゃね?
IBMも見栄だな・・・見栄を張る余裕もないのがAMDなんだけどわかってる?見栄は「余裕の現れ」なんだけど・・・

>>135
俺は一度もNVとAMDが互角なんていってないのになんで俺が言ったと思って勝ち誇ってるの?
CPUはIntel一強だよ?サーバ業界でもAMDが全然買ってないんだけど・・・なんでだろうね?
Xeonを核開発の制裁関連で中国に売っちゃいけないんだけどAMDさんはRyzenを中国に売るために色々やっちゃってるね
MacBook Pro (Part 160)
145 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 19:55:59.82 ID:6gBdVq6B0
>>136
俺もKabyLake-Gを載せてくると思ったら来なかったからあーってなってる
7770K+1050Tiぐらいの性能は出てるぞ

>>142
半導体総合企業と同じ意味でしか使ってないが。
Intelは最近のスナドラが来る前はARMに一番お金払ってる会社で
Intelは儲かってるからCPU作ってるのであって別にCPU以外も色々作ってるんだけど知らないのか?
MacBook Pro (Part 160)
149 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 20:02:33.96 ID:6gBdVq6B0
.>>146
> CPUはintelと性能で互角以上だしシェアもだいぶ取り戻したやん
> GPUはもうnv一強で相手にされてない状態だし
うん、だから俺はこの前者しか否定してないのに後者も否定したと思い込んだんでしょ?。
俺は一度もGPUに本文中で触れてないよね、勝手に触れてると思い込んで来たのお前だよね。
MacBook Pro (Part 160)
162 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 20:20:23.53 ID:6gBdVq6B0
>>150
それ以外にもIntelは色々作ってるよ
関連チップって一言の範囲が広すぎてあれ過ぎるけど。

>>152
別世界の住人といったのお前じゃん。
お前が勝手に人を別世界の住人だと言い出したからお前の事実認識に誤りがある程度の意味でしか言ってないが。
俺がいつGPUの話題に触れたんだ?お前が使った表現をお前にそのまま「お前の事実認識は誤りだ」としかいってないんだよ
それを勝手に全部否定したんだ!ってガキかよ?小学校から行き直してディベートのやり方から学んで故意よ

じゃあ、AMDがIntelに対して何のシェアで勝ってるんだよ
マルチで勝ってるからって何でもかんでもマルチだから性能が上がる処理ばかりじゃない
アルゴリズム的にマルチにしたから早くなる処理の方がむしろ少ないの。

で、シェアでも性能でもIntelの一強でしかない。
マルチのベンチで勝ってりゃいいならIntelのE7ラインのXeonの性能を見ておいで
MacBook Pro (Part 160)
168 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 20:33:58.11 ID:6gBdVq6B0
>>160
なんでAMDのCPU採用が広まらないんだよ・・・Intelが金出してーとか言うんだろうけどもはや妄想だよね
SMT効率って何だ?あれはただ単にリソースを割り当てて1コアで多スレッド処理することでしかない
あのな、Intelで言う、HTT、AMDで言うSMTって空きがなかったら待ちが増えるから遅くなるのよ
Intelは既に単コア、単スレで効率的に使い切る設計が進んでるのよ
AMDは逆に使い切らないからそうなってるだけでしかなく効率ってそんなわけねぇだろあれは使える空きユニットに処理を割り当てるだけ
x86アーキテクチャ自体が拡張のx64含めてぐちゃぐちゃなんだよ。
だから、本当は命令セット毎整理しなきゃいけない時代に来てるのになんでx64なんて延命してんだってお話で。

SMTなんて万能でも何でもないしSMT効率が優れてるから勝つもん!って馬鹿の言い分でしかないよ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1125404.html
> Cascade Lake-Xと見られる28コアのHEDT向けクライアントプロセッサをデモ
のあたりから読んでくれば。
ようするにハイエンドXeon向け設計を使っているCoreXシリーズ、HEDT(ハイエンドデスクトップ)のデモでしかない
だから、Xeonだっつーの。
MacBook Pro (Part 160)
169 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 20:34:32.97 ID:6gBdVq6B0
>>164
存外重いし暑いから熱中症に気をつけてな
MacBook Pro (Part 160)
173 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 20:45:11.45 ID:6gBdVq6B0
>>172
あほかベン図をかけ
どちらかが誤っている時点でお前の発言は成立しないんだ
ディベートのやり方もしらねぇなら小学校から行ってこい、最近は指導要綱にもあって普通にやるから。

AMDが取り戻したシェアをじゃあ出してくれよ
シェアがでかいってまぁた妙な日本語を使って・・・シェアは大きいか小さいか、持っているか持っていないか。
お前がシェアを「大分取り戻した!」っていってるのに何のシェアだよ・・・
にもかかわらずシェアにこだわってるのはお前だ!ってお前がはじめから事実認識を誤ってるだけだろ。

俺が両方を否定していると判断するなら
85 名前:名称未設定 (ワッチョイ 79d9-AeQL)[] 投稿日:2018/07/15(日) 16:59:47.36 ID:4AtvCQkB0
>>68
別世界の住人か?
CPUはintelと性能で互角以上だしシェアもだいぶ取り戻したやん
GPUはもうnv一強で相手にされてない状態だし

さぁ、早くこの両方を証明してみせようね。
どんな指標を読もうがCPUはIntelの一強としか読めない指標しかないよ
MacBook Pro (Part 160)
193 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 21:34:31.76 ID:6gBdVq6B0
>>176
それはSMT効率じゃねぇよ・・・あのな、SMTってCPUの空きユニットを使うことを言うのだから
「SMT効率」なんていう言葉おかしいってわからん?
で、条件も何も出さずにその画像だけで何がわかるの?

Aという処理をZというユニットが処理をしているがBという処理はYというユニットで処理が出来る場合に
ZではAの処理、YではBの処理をさせたりすることをさすのであって(ry

で、お前の言うSMT効率を効率よく使えることだというのであれば
Intel 1432/12=119
AMD 1798/16=112
で、Intelの方がSMTを利用しても効率的に使えてるのでは?
これを合わせるためにIntelを16倍してみろよ・・・
SMTって普通に単体性能で見ると性能は劣化するよ?Yユニットを使いたい処理が出てきても待ちQが発生するから。
AMD厨ってなんで謎のSMT効率とかという言葉とか生まれさせてしまうんだ?

>>181
だから、早くお前はIntelからAMDがシェアを「大分取り戻した」指標を出せよ
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/134322/meaning/m0u/
「だいぶ」ってかなりの量を指すからな?
明確にマルチで勝ってるってコア数そろえてたら負けてるだろ・・・
だから、コスパでだったら勝ってるともいってるのに・・・マルチ性能はコア数で勝ってるから勝ってるだけだっていってるよね
MacBook Pro (Part 160)
195 :名称未設定 (ワッチョイ a57c-LQig)[sage]:2018/07/15(日) 21:36:12.60 ID:6gBdVq6B0
>>189
今現在重い処理をしていないなら必要ない
サイトとか作っててSASSとかビルドしていて遅いと思ってるなら4コア8スレにする意味はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。