トップページ > 新・mac > 2017年08月23日 > 6828fwJB0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイ ab37-IovB)
MacBook Pro Touch Bar Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

MacBook Pro Touch Bar Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名称未設定 (ワッチョイ ab37-IovB)[sage]:2017/08/23(水) 21:08:15.57 ID:6828fwJB0
>>423
>>422だけど用途は「一戸建て屋内で移動可能なデスクトップ」かな。
家業の経理や何やかやから自身の仕事関係に道楽の音楽鑑賞まで何でもあり。
実はNASは既に設営済み。主に手持ち書類&書籍を電子化したものをテラ単位で
ぶち込んでいるけど、WiFiだとどうしてももっさりするのと、iTunesファイルを
NASに設定すると万が一マウントできなかったときに悲惨なことになるのを
経験したのでどうかなと思う。
MacBook Pro Touch Bar Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名称未設定 (ワッチョイ ab37-IovB)[sage]:2017/08/23(水) 21:12:53.21 ID:6828fwJB0
何度か2ちゃんでも見かけたことがあるから余談になるけれど
iTunesサーバをマウントできないと、MacがローカルにiTunesフォルダを
勝手に設定し直してしまうのでユーザー側に認識できないままに
ファイルが散逸してしまう。
何度かOSが変わるタイミングなどで天才バーその他でこの質問を投げかけたけれど
改善する気はないみたいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。