トップページ > 新・mac > 2017年05月03日 > hKZXoPZy0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacでFINAL FANTASY XIV Part2

書き込みレス一覧

MacでFINAL FANTASY XIV Part2
152 :名称未設定[]:2017/05/03(水) 21:24:48.70 ID:hKZXoPZy0
FF14にMac版あるの知って勢いでインストールまで進めたんですが、いざ起動してみたら音が出ません...。
同じ症状がでて対処できた方いませんか?

環境は…
Machine : Mac Pro (Late 2013)
OS : MacOS Sierra (10.12.4)
CPU : Intel Xeon E5 3GHz 8core
Memory : 32G DDR3
GPU : AMD FirePro D500

普段は外部のオーディオインターフェイスを使っていますが、環境設定のサウンドから内蔵スピーカーorヘッドフォンを試しても無音でした。
(Macのシステム音やiTunesなどは通常通り再生されます)。
OSが最新で動作環境に当てはまってないせいでしょうか…。
MacでFINAL FANTASY XIV Part2
153 :名称未設定[]:2017/05/03(水) 22:07:17.62 ID:hKZXoPZy0
たびたびすみません。
サウンド環境設定を内蔵スピーカーで起動したら無事に音が出ました。
また、起動後に違うデバイスに変更したら、変更後のデバイスから音が出ました。
いちいち変えなければならないようです...。
変更の必要なくにそのまま外部デバイスから出せると完璧なのですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。