トップページ > 新・mac > 2014年01月25日 > hp6fZq8/P

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac初心者質問スレッド259

書き込みレス一覧

Mac初心者質問スレッド259
367 :名称未設定[sage]:2014/01/25(土) 18:17:48.43 ID:hp6fZq8/P
Macbook air mid2011、OSは10.9を使ってます。
Thunderboltのイーサネットアダプタを購入したのですが、
USB接続のイーサネットアダプタでネットに繋がる環境でもThunderboltのアダプタでは繋がらないんです。
システム環境設定のネットワークからThunderbolt Ethernetは追加したのですが。
これはアダプタ自体の不具合でしょうか?
Mac初心者質問スレッド259
369 :名称未設定[sage]:2014/01/25(土) 19:27:09.38 ID:hp6fZq8/P
>>368
詳しい説明ありがとうございます。
教えてもらった方法で確認する前に今はまた別の環境の場所に来てしまったのですが、
ここではThunderboltの方にLANケーブルを繋いだところ問題なく繋がりました。
なんでこのようなことが起こるのか分かりませんが、アダプタがおかしいわけではないようです。
ありがとうございました。
Mac初心者質問スレッド259
386 :名称未設定[sage]:2014/01/25(土) 23:27:18.17 ID:hp6fZq8/P
>>379
返信ありがとうございます。
でも、ある環境ではUSB接続では繋がりThunderboltではダメで、
べつの所ではUSBもThunderboltでも両方とも繋がるというのが、設定の問題で起こるものなんでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。