トップページ > 新・mac > 2012年08月12日 > jIlznNb/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021714032023025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Mac Pro 82
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
MacBook Pro with Retina display (Part 15)
【年中】アツアツ Macbook Pro&Air 温度【熱暴走】
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな     (24)
なぜMacBook Pro Retina displayは失敗したのか?

書き込みレス一覧

Mac Pro 82
22 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 12:39:03.87 ID:jIlznNb/0
ダサいフルタワー廃止の方向だそうです
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
66 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 12:41:30.62 ID:jIlznNb/0
さっさと切り捨てちゃえよUNIXなんて糞OS
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
68 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 13:19:23.54 ID:jIlznNb/0
というマカーの妄想
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
76 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:39:05.11 ID:jIlznNb/0
とういう信者の妄想
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
77 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:42:43.08 ID:jIlznNb/0
UNIXにしがみ付くおっさんを切り捨てるためにさっさとLinuxに移行してください。
MacBook Pro with Retina display (Part 15)
253 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:44:34.22 ID:jIlznNb/0
暑いときは使わない。これがエコって言うものです。
【年中】アツアツ Macbook Pro&Air 温度【熱暴走】
78 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:46:15.37 ID:jIlznNb/0
アツアツ 死ね
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
511 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:47:32.08 ID:jIlznNb/0
短縮なんて踏むかドアホ
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
512 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:49:58.52 ID:jIlznNb/0
>>457 MSがバックドア仕掛けて遠隔操作でハッカーにキー渡したなんか聞いたことないけど
例あるなら挙げてみて
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
514 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 14:53:22.67 ID:jIlznNb/0
>>513
アメリカみたいな速度/料金比になっていいならアメリカ行け。
お前らのために高い料金払いたくないわ。
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
517 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 15:11:22.13 ID:jIlznNb/0
タダ乗りしてるんだから価格転嫁は当たり前だろ
ちっとは頭使えよ 自分のことばっかり考えずに。
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
80 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 16:15:55.25 ID:jIlznNb/0
>>78 Death of UNIXっていうこと。
金融のクライアントソフトはWinだけとかざら。
さっさとLinuxベースに移行すればサーバと同じプラットフォームになって
mac専用クアイアントソフトを開発してくれないこともなさそう。
愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな     (24)
164 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 16:17:26.99 ID:jIlznNb/0
OSXはどうして優れた性能を発揮できなかったのか
なぜMacBook Pro Retina displayは失敗したのか?
355 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 16:48:40.53 ID:jIlznNb/0
>>350 無理なのは日本だから。
気温20度前後のアメリカの標準的な環境なら大丈夫。

>アルミと大気の温度差が大きくなければ、アルミ→大気に熱は移動しない
温度差は 小さくなれば 移動しにくくなる。
これを補うためにラジエタのようなフィンを多用して表面積を大きくする必要がある。
愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな     (24)
174 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 16:54:42.15 ID:jIlznNb/0
OSXはなぜ性能が頭打ちでモッサリなのか
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか
85 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 18:47:04.57 ID:jIlznNb/0
>>83
記事にはそうは書いてない
MacBook Pro with Retina display (Part 15)
267 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 18:47:51.18 ID:jIlznNb/0
バックパック(笑)
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
542 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 18:52:22.18 ID:jIlznNb/0
>>538 Siriの声録音してる会社のパソコン使っておいてなにぬかしてんだドアホ
愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな     (24)
187 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 19:04:26.85 ID:jIlznNb/0
OSXはなぜ性能が頭打ちでモッサリなのか
OS X Mountain Lion (10.8) Part 12
545 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 19:23:24.29 ID:jIlznNb/0
中学生は巣にお帰り
Mac Pro 82
31 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 21:24:39.09 ID:jIlznNb/0
図体だけはでかくてノートパソコンにすら負けてTBすら付いてないパソコンは人を不幸にする
なぜMacBook Pro Retina displayは失敗したのか?
360 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 21:26:02.05 ID:jIlznNb/0
>>357 マジかよ、ネタじゃないなら続報頼むわ
なぜMacBook Pro Retina displayは失敗したのか?
364 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 22:06:24.17 ID:jIlznNb/0
幼稚な偽マカーはスルー推奨
【年中】アツアツ Macbook Pro&Air 温度【熱暴走】
81 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 22:29:45.14 ID:jIlznNb/0
偽マカー必死だな
MacBook Pro with Retina display (Part 15)
275 :名称未設定[]:2012/08/12(日) 22:30:35.96 ID:jIlznNb/0
>>272 そりゃ夏だからな
夏はやめとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。