トップページ > 新・mac > 2011年12月25日 > cOMGYkcL0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Pro Part157

書き込みレス一覧

MacBook Pro Part157
306 :名称未設定[sage]:2011/12/25(日) 20:17:18.00 ID:cOMGYkcL0
>>305
普通に日本語
MacBook Pro Part157
313 :名称未設定[sage]:2011/12/25(日) 21:08:07.53 ID:cOMGYkcL0
何を言ってるかよくわからないけど、US、JISそれぞれのドライバが入ってるから
USだろうがJISだろうがことえりだろうがGoogle日本語入力だろうが
言語指定が日本語だろうが英語だろうが、そのキーボードの印刷通りに打てるよ
@はUSキーボードならどんな設定にしてもShift+2だしJISならShift+L(だっけ?)
JISキーのMacに純正USキーボードつなげてもちゃんとUSで認識する
ただ他社製のは認識されなくて印刷通りに打てない事がある
その場合はドライバ書き換えればおk
MacBook Pro Part157
314 :名称未設定[sage]:2011/12/25(日) 21:09:15.01 ID:cOMGYkcL0
アンカー忘れ

>>308
何を言ってるかよくわからないけど、US、JISそれぞれのドライバが入ってるから
USだろうがJISだろうがことえりだろうがGoogle日本語入力だろうが
言語指定が日本語だろうが英語だろうが、そのキーボードの印刷通りに打てるよ
@はUSキーボードならどんな設定にしてもShift+2だしJISならShift+L(だっけ?)
JISキーのMacに純正USキーボードつなげてもちゃんとUSで認識する
ただ他社製のは認識されなくて印刷通りに打てない事がある
その場合はドライバ書き換えればおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。