トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > vlQFcjjM0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100100021001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
334
iPad Part7
iPad Part8

書き込みレス一覧

iPad Part7
324 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 06:22:49 ID:vlQFcjjM0
>>322
3GSも実質0円になってたよ。
iPad Part7
334 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 06:53:12 ID:vlQFcjjM0
ちょっと流れぶった切って質問いい?

電源入れたばっかの「スライドして解除」の画面あるじゃない?
iPhoneでもおなじみのやつ。
iPadであの画面のときにスライダーの右側にあるボタンって何だろ?

いろんな紹介ビデオ見ても、サッとスライドさせちゃっててスルー。
マルチユーザーか何かかな?
iPad Part7
341 :334[]:2010/01/30(土) 07:16:30 ID:vlQFcjjM0
>>335
そうなんだ。サンクス。

適当に当たり付けて検索しようにも、
Googleの中の人が、まだ勝手にiPad→iPod変換しちゃう。
"ipad multi user"とかでググっても、1台のMacで複数のiPod使う話とかばっかw
iPad Part7
447 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 10:17:06 ID:vlQFcjjM0
>>393
ジョブズの英語くらいは聞き取れます (キリッ
でも、Keynoteと紹介ビデオ見直してみたけど、そんな説明どこにもないよ〜(涙

まぁすっきりしたからいいけど。
サンクス。
iPad Part7
943 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 14:25:06 ID:vlQFcjjM0
これくらいの丈夫さ、軽さ、値段になったら超普及する。
子供にも最適。
http://www.takaratomy.co.jp/products/sensei/products/oekaki/images/img02.jpg
iPad Part7
953 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 14:31:14 ID:vlQFcjjM0
>>947
変わんねえ。
すでに単行本なんて売れてないから。
それみんなブッコフで500円で買ったやつだから。
iPad買って、配信本に1000円も出す余裕、日本人には残されてないから。

デフレマンセー!!!
iPad Part8
5 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 15:06:25 ID:vlQFcjjM0
前スレで「こたつトップ」と言ってた人いたけど、
基本床生活で、なんかする時は出す→使う→片付ける、な日本の家だとiPadいいかもね。
ノートが高かった時代から日本だけやたら売れてたし。
あと、なんかビジュアル的にも似合いそう。
iPad Part8
216 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 18:27:34 ID:vlQFcjjM0
>>214
違うの!? 俺も完全にそういうもんだと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。