トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > krPtKVn00

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000012000000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Pro 13インチ #5

書き込みレス一覧

MacBook Pro 13インチ #5
222 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:46:31 ID:krPtKVn00
故障なしで1年乗り切ると、3年は故障しないだろう。
大体は初期不良くらいだろ。
MacBook Pro 13インチ #5
251 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 11:04:35 ID:krPtKVn00
アップルは昔からハードの設計力がいまいち無いのか、機種によって出来不出来の差が大きいね。
MBP13はそういう意味では出色のできだと思う。
MacBook Pro 13インチ #5
260 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 12:17:46 ID:krPtKVn00
ソニーなんて、過去の名声で生き残っているだけの、いつなくなってもおかしくない会社に
成り下がってしまったもんね。
かつてのアップルもそうだったが。
しかし、ジョブス復帰後は生まれ変わった。
MacBook Pro 13インチ #5
264 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 12:36:48 ID:krPtKVn00
インテルチップだけに対応してPPCマシンのサポートを終えたのが10.6
MacBook Pro 13インチ #5
286 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 19:14:29 ID:krPtKVn00
でかいデーターを扱う傾向にあるMacなら、USB 3.0は必需品かも。
FireWireが不要になる。
MacBook Pro 13インチ #5
290 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 21:01:54 ID:krPtKVn00
ちょっと教えてくれくれ君。
標準のアイコンの大きさは何ポイント?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。