トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > fDllUVZg0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002410100000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Pro 13インチ #5

書き込みレス一覧

MacBook Pro 13インチ #5
226 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 03:02:13 ID:fDllUVZg0
iPad見て2台目の13買ったよ。
正直3台あっても良いと思った。
MacProのアップグレード待ちだな。
MBPは次のがバランス良いかどうかわからん。
MacBook Pro 13インチ #5
227 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 03:03:00 ID:fDllUVZg0
iPadは期待ハズレだったからな。
あれは初モノで食わないほうがいいわ。
年内に即アップグレード来るだろし。
iPad見て、iPhoneとMBP13買い増そうと思った。

と、俺のメモ帳。
MacBook Pro 13インチ #5
232 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 04:17:36 ID:fDllUVZg0
>>229
だね。iPad褒めるのは信者だと思うし、
信者目線で言ってもiPhoneOS3.2はないわ。
4.0になって、iPadに最適化されたアプリが出るまで待ちだな。
任天堂信者とアップル信者は手に負えない。

MBP13は名機だと思うけどね。
MacBook Pro 13インチ #5
234 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 04:25:21 ID:fDllUVZg0
>>233
iPad発表前に4.0の開発者向け情報が開発者に配布されたのは知ってるよね?
iPadに最適化されたアプリっていうのは10inchクラスに最適化(UI面で)ってこと。
iPhone3.2までの情報で開発されたアプリはiPadを想定できてると思えないし。
それならiPhone2つ持ちするほうがマシかな。いまのところね。
MacBook Pro 13インチ #5
236 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 04:27:03 ID:fDllUVZg0
iPadはハードウェア面でもソフトウェア面でも半年待たないうちにアップグレードされるでしょ。
オモチャとしては買うかもしれないけど、実用面では考えるまでもないなあ。

って、MBP13のスレだからiPadの話題だしてごめん。以後iPadネタはスルーで。
MacBook Pro 13インチ #5
238 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 04:42:44 ID:fDllUVZg0
>>237
別に叩きたいわけじゃないよ。MBPのアップグレードは春以降かなと思えたからって話。
iPadとMBPの住み分けはカンファレンスでも言ってたし。iMacとiPadならまだしもMBP13と併用はないなあ。
まあ、無職/ニートのオモチャ所有欲を満たすためだけだったら、ありなんじゃない?
MacBook Pro 13インチ #5
241 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 05:08:29 ID:fDllUVZg0
ネットブックの話なんか誰がしたんだろう。
MBP13はパワフルかつコンパクトで、目立った不具合もない良品で
ネットブックに不満を持つ層が持つものだけどなあ。
MBAと比較してもMBP13のほうが自分に適してると思って買う品でしょ。
MacBook Pro 13インチ #5
250 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 07:33:31 ID:fDllUVZg0
Appleで手放しでほめれる機種はMBP13だなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。