トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > f8iT9PIp0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200200000120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Intel iMac part 91
寄付を商品価格に上乗せして徴収するAppleのCEOと
Mac de DVD Ripping Part27
Apple TV [Part8]

書き込みレス一覧

Intel iMac part 91
13 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 07:26:33 ID:f8iT9PIp0
>>11
結局使ってるならiMacじゃなくMacOSXにして後悔したんじゃないのか?

寄付を商品価格に上乗せして徴収するAppleのCEOと
4 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 07:47:17 ID:f8iT9PIp0
ビル・ゲイツはそういうことに生き甲斐を見いだしたわけだしな。

商品を買うことでユーザーから広く募金を募るのと
個人が私財を出すことを一緒にしてもどうかと思う。

iTunesのハイチ募金は単純に金振り込ませるだけじゃなく、
1曲つけるとかした方がiTunesらしいと思ったけど、
とりあえずかみさんと俺の分で1000円寄付しておいた。
少額だけどそういう機会を提供することも意義がありそうに思う。
Mac de DVD Ripping Part27
164 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 10:04:35 ID:f8iT9PIp0
>>163
そこで紫のビジュアルなんじゃねぇの?
Intel iMac part 91
17 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 10:24:45 ID:f8iT9PIp0
>>16
俺もさがせねぇorz
Apple TV [Part8]
630 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 16:48:22 ID:f8iT9PIp0
さっき買ってきた。
リビングでAirTunes使ってたんだが、かみさんが俺のiMac立ち上げなくても
音楽聴けるようになってよろこんです。
音楽の途中で写真がスクロールして感動してた。

俺は映画とかのコレクションをiMacで管理できて
見るものの変更を座ったままできることを期待してる。
少しずつ取り込み作業をしないとな。

言葉選びながらの書き込みは疲れるよw
Intel iMac part 91
52 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 17:26:03 ID:f8iT9PIp0
>>50
商用じゃないなら写真の色ってプリンターの方が
大きく関係してくると思うよ。

Photoshop等で満足なレベルにしても
家庭用プリンターじゃ結局そのメーカーの色になっちゃうから。

補正→プリント→補正って感じになるのはやむを得ないと思う、
パソコンで見せるにしても、見る方のディスプレーが千差万別だから
結局自分の環境でよく見える色にするしかない。
Intel iMac part 91
56 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 17:54:47 ID:f8iT9PIp0
>>55
スレ読めばお前が満足するものは手に入らないと思うから
買わない方がいいぞ。

他人に聞いても自分の持ってるものしか分からないだろ、
メーカーの人間じゃないんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。