トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > PZ799S5g0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1800000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
iPad Part6
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part76

書き込みレス一覧

iPad Part6
866 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 00:05:36 ID:PZ799S5g0
PC業界は、アメリカと日本が主導してるだけあって、デザインセンスが
絶望的にダサいんだよな。アメリカ人と日本人の美的センスは絶望的。
その中でアップル一社だけが異端。

まあ欧州が主導のオーディオ業界じゃ、あの程度のデザインは
腐るほどあるけど。
iPad Part6
972 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:26:53 ID:PZ799S5g0
曲がりなりにもネットもメールもできるPCなんだから
全然売れないことはありえない。
ネットブック並みの安さだしね。
iPad Part6
973 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:27:45 ID:PZ799S5g0
これが10万円なら絶対売れなかった。
やっぱり値段設定が絶妙。

iPad Part6
977 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:31:40 ID:PZ799S5g0
ネットブックを買おうか迷ってる人間は、当然IPADも候補に挙がるだろう。
どちらを選ぶかは、微妙なところだな。

iPad Part6
979 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:36:11 ID:PZ799S5g0
アップルTVよりは遥かに売れるが、IPHONEほどの
ブームは起こせない。これが妥当なところじゃない?

10インチのIPS&LEDバックライトディスプレーで
ネットが出来て5万円ってだけで、買う価値はあるんじゃない?
台所でネット上のレシピ見ながら料理したい人とか(笑

iPad Part6
984 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:42:02 ID:PZ799S5g0
俺は・・・・・いらないかな(笑
いまいちIPHONEを超えるメリットを感じない。
どういうシチュエーションで使うのか思い浮かばない。

iPad Part6
992 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:45:28 ID:PZ799S5g0
>>988

個人的にはグーグルに頑張ってほしいな。

iPad Part6
996 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:47:35 ID:PZ799S5g0
>>990

>トランスルーセントiMac

今中古屋に転がってるのを見ると、滅茶苦茶ダサイけどな(笑
なにこのオモチャ?、みたいな感じ。w
あの時代は革新的だったけど。w
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part76
912 :名称未設定[]:2010/01/30(土) 01:59:45 ID:PZ799S5g0
ソニーって基本的に家電メーカーだから。
PC作り始めたのも随分後からだし。
もともとやる気が無かったんだよね。
こんなIT時代が来るのを想像できた人なんていないよ。

PCの歴史とともに歩んでるMSやアップルと一緒にするのは酷。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。