トップページ > 新・mac > 2010年01月30日 > O0r5OEFy0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000020011000010410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Air 32枚目 _/
MacBook Pro 13インチ #5
Intel Mac mini Part38
MacBook Air 33枚目 _/
MacBook Pro Part 93

書き込みレス一覧

MacBook Air 32枚目 _/
987 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 02:29:15 ID:O0r5OEFy0
>>986
MBP13インチは上位と下位でメモリ搭載量が違うがバッテリー持続時間は同じだ。
誤差程度ならまだしも一時間近く違えば表記を変えるべきだろう。
それとも上位は高性能バッテリーでも積んでいるのだろうか。
MacBook Pro 13インチ #5
261 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 12:31:39 ID:O0r5OEFy0
ジョブスがいなくなったら終わりってことだな。
Intel Mac mini Part38
391 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 12:39:25 ID:O0r5OEFy0
>>385
むしろミッドレンジしかないと言ってもいい気がする。
C2DモデルばかりでiMacをCTOしなければi7搭載できない。
廉価CPUや超低電圧版を採用しているわけでもない。
他のメーカーと違ってオンボとはいえゲフォ載るしな。
MacBook Pro 13インチ #5
277 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 15:53:54 ID:O0r5OEFy0
同性能だとバッテリー持続時間はないがしろにされがち。
長時間もつものはオプションとか、もっと重かったりするんじゃねぇかな。
Intel Mac mini Part38
396 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 16:03:42 ID:O0r5OEFy0
>>392
Pro仕様なのは拡張性だけだね。i7搭載のiMacに負けてるし。
まぁそろそろ新型出るだろうけど。

>>395
そうなのか…。まぁ、miniとPro以外だとゴミ液晶がもれなくついてくるからな…。
MacBook Air 33枚目 _/
15 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 21:12:52 ID:O0r5OEFy0
来週だよ。
MacBook Pro 13インチ #5
297 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 23:06:03 ID:O0r5OEFy0
2本指はくっつけすぎると1本として認識されるがそれかな?
タップで右クリックしようとするとタイミングのせいかたまに認識されないこともあるが。
あと
>2本指スクロールで,「中指固定で人差し指だけ上下」
現行でもできるぞ。
MacBook Pro Part 93
225 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 23:08:17 ID:O0r5OEFy0
新型iMacもトラブったしAppleの新型は〜って思うのは当然の話。
MacBook Pro 13インチ #5
300 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 23:23:01 ID:O0r5OEFy0
>>298
しつこくやらなくても普通に反応するし
一本おいてもう一本で上下させると普通にスクロールするんだが
指が濡れ濡れな人とかですか?あるいはハズレひいたとか?

>>299
いいえ
MacBook Pro Part 93
231 :名称未設定[sage]:2010/01/30(土) 23:26:56 ID:O0r5OEFy0
>>229

そうか。出た当時iMacスレでは画面の黄ばみとかFlash再生でCPU100%とかワーワー騒いでたんでな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。