トップページ > 新・mac > 2010年01月29日 > zLTa6ZA60

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001041015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
Intel iMac part 90
またAppleが他社の商標権を侵害!今度はiPad
Intel Mac mini Part38
●AppleTVはどうして失敗したのか?●
iPad Part6
iPad液晶黄ばみ総合
Macユーザーにありがちなこと 6例目

書き込みレス一覧

Intel iMac part 90
984 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 20:47:12 ID:zLTa6ZA60
>>967
尿液晶を「仕様です!」とか言うのはAppleくらいなもんだろw
またAppleが他社の商標権を侵害!今度はiPad
92 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 22:46:30 ID:zLTa6ZA60
パクリ企業アップル。
Intel Mac mini Part38
385 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 22:49:19 ID:zLTa6ZA60
Macはミッドレンジのない、極めて歪な製品ラインだからな。

>>382
どうせマカの仕事なんてエロチラシ作りか単価の安い音楽製作が
メインなんだから、何だって同じだろ?w
Intel iMac part 90
994 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 22:53:38 ID:zLTa6ZA60
尿液晶をマンセーしなければならないマカって悲惨すぎる。
●AppleTVはどうして失敗したのか?●
390 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 22:54:43 ID:zLTa6ZA60
こんな製品買うバカってこの世に存在するの?
Intel iMac part 90
997 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:23:41 ID:zLTa6ZA60
闘っている?マカをバカにしているだけだが。
iPad Part6
752 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:25:12 ID:zLTa6ZA60
「Appleは思想を売っている」


 痛過ぎるマカの発言w
iPad液晶黄ばみ総合
22 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:28:33 ID:zLTa6ZA60
>>1
お疲れ。どうせ必要になるものだからね。
Appleって、デフォルトでイエローのカラーバリエーションが
あるようなもんだからな。
iPad Part6
765 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:30:29 ID:zLTa6ZA60
ま、AppleTV化は必至だな。
iPad Part6
785 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:38:25 ID:zLTa6ZA60
>>767
正直、そっちの方が実用的な気がするが。
iPad Part6
802 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:44:43 ID:zLTa6ZA60
>>790
所詮、デカいだけのiPod Touch/iPhoneでしかないからな。
この製品のユースケースを考えるに、マルチタスクは必須だと
思うんだがな。

>>791
電子ペーパーのようなディスプレイと違って液晶じゃ「書籍」
の代わりは無理。長時間凝視するとかあり得ない。
iPad Part6
823 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:51:06 ID:zLTa6ZA60
>>808
だから目が疲れるだろ。電子ペーパーのようなディスプレイだと、
もっと目に優しいんだよ。電子ペーパーで1,000ページの本を読むこと
は想像できるが、液晶でそんなことをやった日には目が潰れてるわな。
電子チラシみたいに、ちょい見するようなものとか、Webのブラウズ
くらいが関の山だよ。この端末はね。
iPad Part6
829 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:52:40 ID:zLTa6ZA60
>>811
1時間て・・・。日に何時間も本読んだりしないのか?マカは子供向け
の絵本くらいしか見ないのかね。
Macユーザーにありがちなこと 6例目
250 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:53:38 ID:zLTa6ZA60
こないだiPadのスレッドで、

「Appleは思想を売っている」

とか書き込んでたキチガイマカがいてワロタw
iPad Part6
845 :名称未設定[]:2010/01/29(金) 23:56:55 ID:zLTa6ZA60
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1001/08/l_si_10ces_ms-07.jpg

こいつの方がより実用的で、使い物になるだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。