トップページ > 新・mac > 2009年12月04日 > OnBzGjR70

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
【ComicStudio】Macでマンガ制作6作目【PowerTone】

書き込みレス一覧

【ComicStudio】Macでマンガ制作6作目【PowerTone】
594 :名称未設定[sage]:2009/12/04(金) 08:15:52 ID:OnBzGjR70
>>593
それEXの話じゃないか?
それでも背景まわりは趣味レベルで実用的じゃないよ。
液晶タブレットがあれば別だと思うけど。
【ComicStudio】Macでマンガ制作6作目【PowerTone】
597 :名称未設定[sage]:2009/12/04(金) 10:13:28 ID:OnBzGjR70
コミスタでフルデジタルの場合、ネックは背景。
プロは液タブ使ったり、線画をスキャンしたりしているよ。
良さそうな機能もあるから幻想持ちやすいけど
その点だけは好みの問題とは違う。
【ComicStudio】Macでマンガ制作6作目【PowerTone】
600 :名称未設定[sage]:2009/12/04(金) 15:00:56 ID:OnBzGjR70
>>598,599
コミスタ背景は直線を引くのが大変。
物の角が尖るので、いちいち丸くする作業が必要。
建物や小物が全部、碁盤の目に整列してる訳じゃないし。
アナログで描けるなら線画をスキャンした方が早いよ。

体験版とかで一度、プロの背景を模写やトレスすれば分かると思うけど
背景っぽければOKって人は別に良いんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。