トップページ > 新・mac > 2009年08月02日 > QVeY3Bpv0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000212923



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10

書き込みレス一覧

どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
433 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 21:39:40 ID:QVeY3Bpv0
>>432
それは好みの問題 + 後からいくらでも改善できる問題
につきOS比較の材料としては不適切
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
436 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 21:58:53 ID:QVeY3Bpv0
>>434
まーた会社だから云々かよ
そもそもMacなんて使ってる会社が極めて少ないから話す価値もない
あ、今度は元からMacを使ってる会社という条件も追加するんですか?

>>435
いや>>432のMacみたいな挙動が好みならそう変えればいいじゃんって話
元からついてないととかイミフな制限はほっといて
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
438 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:05:07 ID:QVeY3Bpv0
>>437
数え切れないほどたくさんあるが、まずはタイムリーな話題として
『リモートコントロール』
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
442 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:16:27 ID:QVeY3Bpv0
>>439
そういう厳密な話をするのであれば、
WindowsでもMacでもチューリング完全な機械語でプログラミングすればCPUにできることは何でもできるようになり差はなくなる

はい次
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
444 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:21:33 ID:QVeY3Bpv0
>>443
ファビョってないよ
『理論上は』Windowsにしかできないことは存在しないことを示しただけで
だから次はもうないよ。終わり
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
447 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:30:47 ID:QVeY3Bpv0
>>446
ああ、誤解か
リモートコントロール、リモートデスクトップ、遠隔操作
って意味
リモートデスクトップって言うとWindows初期搭載の物を指すことが多いから汎用的なリモートコントロールにした

> 他のMacの画面を、リモートのMacに映して、と言うのはMacには昔からある。
でも全然ソフトないよね
Windowsのリモートコントロールソフトの足元にも及ばない
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
449 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:36:28 ID:QVeY3Bpv0
>>448
> Windowsでしか実現できない機能、早く何か挙げてみキチガイドザ。

この質問に対し結論が出たので、次はないと答えただけだが
何か?
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
452 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:40:27 ID:QVeY3Bpv0
>>451
Macのリモートデスクトップでは>>400が『できない』
ハードキャプチャも『できない』
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
454 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:41:39 ID:QVeY3Bpv0
>>450
当然Macにリモートデスクトップがあることは知ってるよ
それがWindowsにおけるリモートデスクトップ機能の足元にも及ばないということもね
そういう意味で『できない』
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
456 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:44:24 ID:QVeY3Bpv0
>>453
モバイル用途でフルに使ってますが何か?
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
459 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:46:10 ID:QVeY3Bpv0
>>457
Windowsにおけるリモートデスクトップ機能の足元にも及ばない点については>>400を参照
あとハードキャプチャができないことも追加で
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
462 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:48:56 ID:QVeY3Bpv0
携帯・スマフォ…UMPCを立ち上げるほどの状況でもない場合に使う
DirectX…映像関係のキャプチャを取る
音声伝送…これがないと根本的に動画が見れない
動画バッファ…バッファの設定ができないと動画が途切れ途切れになる
ハードキャプチャ…ソフト的に取得できないハード直接出力の映像をキャプチャする。オーバーレイはこれを使わないと無理
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
463 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:49:42 ID:QVeY3Bpv0
>>461
VNCってちょっとした用途ならいいけどちょっと突っ込んだことしようとすると何もできないんだよな
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
466 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 22:54:59 ID:QVeY3Bpv0
>>464
オーバーレイを利用したアプリケーションやDirectX、動画はもちろんのこと音声伝送も不可
そもそもハードキャプチャでない時点で完璧な遠隔操作はできないんだが、それにしても寂しすぎる
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
475 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:05:41 ID:QVeY3Bpv0
>>465,467,468
遠隔操作としてリモートコントロールという名前を使っただけだからそれ自体が特別なソフトや機能を指しているわけではないので
リモートログインがどう勝っているのか教えて

あと、リモートコントロールがあればデスクトップパソコンの処理能力や自宅の高速通信インフラをそのまま外出先に持ち込むことができる
データ通信の回線が高速化すればレスポンスのラグもだいぶ改善される
近年はデータ通信の高速化が著しいため、かなり実用性がある
詳しくは↓
http://tamiflublue.blog105.fc2.com/blog-entry-335.html
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
481 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:28:07 ID:QVeY3Bpv0
>>480
二つ理由がある
 一つは、僕は個人的に汎用性の高い、統一的なものが好きだということ
つまり家だから高速な無線LANを使い外出先ではデータ通信といった使い分けは嫌いで、
データ通信を使うなら家でもそれを統一して使うのが好き
 二つ目の理由は、家が無駄に大きい上に鉄筋が張り巡らされているためとても無線LANの電波がとどかないこと
有線も検討したが、やめた

そして僕は引きこもりではない
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
483 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:32:09 ID:QVeY3Bpv0
>>482
エロゲするためだろ
他に何があるって言うの?
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
486 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:40:54 ID:QVeY3Bpv0
>>485
そんな結論出す前からエロゲがWindows限定な時点でWindowsにしか希望の光はないことは自明
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
488 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:42:52 ID:QVeY3Bpv0
>>487
なんだ女か
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
490 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:49:06 ID:QVeY3Bpv0
>>489
携帯は許す
無線LANは許さない
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
493 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:51:33 ID:QVeY3Bpv0
>>491
妥協すんのは嫌いだって言ったろ?
WindowsとMacを両方使うことはありえない
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
494 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:52:22 ID:QVeY3Bpv0
>>492
> だが俺たちが求めるのはそんなものではない。

エロを求めないってどういうこと?
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
497 :名称未設定[]:2009/08/02(日) 23:58:58 ID:QVeY3Bpv0
>>496
何か教えるなら眠くて警戒心が薄れてる今のうちだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。