トップページ > 新・mac > 2009年06月27日 > TagJSnx50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400000000008046000000623960



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
Mac 購入相談スレッド Part9
【新・mac】MacBook Pro Part 81 【13・15・17】
AppleのUIを考察するスレ
ジョブスを慕うマックユーザって。。。
Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき 5
iPhoneユーザーとマカーを一緒にしないで欲しい
脆弱なMac!たった2秒で侵入される #4
ジョブズ氏の健康回復を願って記帳するスレ
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 10

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
560 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 00:00:51 ID:TagJSnx50
不良在庫になるのは見えてるもんなぁ。
Mac 購入相談スレッド Part9
318 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 00:01:53 ID:TagJSnx50
>>315
そういうことを書くからマカはバカだって言われるんだよ。
【新・mac】MacBook Pro Part 81 【13・15・17】
827 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 00:03:56 ID:TagJSnx50
マカには秋葉系が多い。キモくて臭い秋葉系。キモくて臭いマカ。
まさにベストマッチw

>>826
君もそいつらと変わらんて。Apple Storeでハイタッチとか、ある意味
秋葉系よりもキモいしなw
AppleのUIを考察するスレ
244 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 00:15:41 ID:TagJSnx50
>>243
可哀想なのはマカの頭ですよw
【新・mac】MacBook Pro Part 81 【13・15・17】
863 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:43:31 ID:TagJSnx50
Apple Storeでハイタッチするようなキモさ爆発の信者でもなければ、
・ありえないほど醜い脱肛SD
・きちんと動かないSATA2
・交換できないバッテリ
などというお笑い仕様のマシンを買う訳が無いよね。
ジョブスを慕うマックユーザって。。。
394 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:45:12 ID:TagJSnx50
・ろくに明かされない製品のロードマップ。
・子供騙しのギミックを先進的と称する厚顔無恥。
・過去の製品の強引な切り捨て。

これだけやって売れると思う方がどうかしてるよ。
Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき 5
792 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:47:19 ID:TagJSnx50
>>786
Macを使っているけれど、マカ=キモい信者ではない。Macユーザと
マカはイコールではない。

>>791
マカの多くは単価の安い印刷工や、単なる切貼作業員。賢い人間は少ない。
iPhoneユーザーとマカーを一緒にしないで欲しい
47 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:48:04 ID:TagJSnx50
>>45
ハイタッチキメェw
何かの宗教団体みたいだな。
脆弱なMac!たった2秒で侵入される #4
539 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:48:58 ID:TagJSnx50
事実を書き込まれたマカが発狂するのはいつものことですよ。
ジョブズ氏の健康回復を願って記帳するスレ
526 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:50:25 ID:TagJSnx50
Jobsは一時期大阪に住んでいた。だから大阪弁訛りの日本語がしゃべれる。
大阪時代に合気道を習び、後に「沈黙の艦隊」でブレイクした。
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 10
144 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:52:41 ID:TagJSnx50
>>131
マルチスレッドアプリも書けないヘボプロプログラマの遠吠えにワロタw

>>134
マカの知能のが低いのはいつものこと。
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
604 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 11:58:09 ID:TagJSnx50
日本語配列だとコマンドキーを意識できないとかいう珍説が出ました。
というか、Macはショートカットの使い勝手が良いとか、狂っているとしか
言いようが無いな。
10万円PCに劣るMac・・・
310 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 13:47:12 ID:TagJSnx50
マカはAppleの現金引出機。
なんでアップルは、ずば抜けて不具合が多いの?
455 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 13:54:12 ID:TagJSnx50
マカの頭も不具合が多発しています。
なぜMacOSXの寿命は短いのか?
872 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 13:55:51 ID:TagJSnx50
マカはWindows大好きだよな。誰もWindowsの話なんかしてない
のに、何かと言えばWindowsだからな。
Mac 購入相談スレッド Part9
326 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 13:59:03 ID:TagJSnx50
>>319
問題は、Macは「逸品」どころか十徳ナイフにはるかに劣るってことだな。

>>320
そうしたい人はそうすれば良いだけ。ユーザの要求に柔軟に応えられるのが
Windows。あれもできないこれも対応していないのがMac。

>>325
問題は、Mac OS Xを要求しているのは狂ったマカくらいなものだってこと。
MacもWindowsプリインストールにすればもっと売れるよ。
AppleのUIを考察するスレ
249 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:00:12 ID:TagJSnx50
>>246
いまだにMac OS Xが先進的だと思ってる残念な頭のマカ。Windowsに遅れる
こと4年半でようやく64ビット化されるような旧式OSがMac OS Xなのにねw
Mac Pro 48 -core
72 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:04:33 ID:TagJSnx50
>>71
HPやDELLは安いのが使えるんだからその比較は意味が無いだろ。
なぜMacはバッテリーが着脱できないのか
418 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:11:08 ID:TagJSnx50
>>416
それは違う。マカの場合はAppleから与えられた物なら犬のウンコでもマンセー
するような連中だ。マカは選択などしていない。与えられた物をおかしな理屈を
こねまわしながら騙し騙し使ってるだけだ。

「どうせバッテリの交換なんかしないし、5年も使わないで買い替えだ」

こうやって今日も自分を納得させようと必死になりながらねw
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★8
557 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:11:56 ID:TagJSnx50
結局のところWindowsを併用しないとどうにもならないのがマカw

◆負け組み◆アップル製品何故売れない◆負け組み◆
198 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:15:15 ID:TagJSnx50
朝からマカが発狂してたようだな。
なぜ、マックユーザは煽られるのか?
318 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 14:22:30 ID:TagJSnx50
煽ってなんかいません。ただ事実を書き込んでるだけです。マカがそれを
見て勝手に発狂しているだけなのです。
マックのデスクトップって
7 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:25:03 ID:TagJSnx50
マルチディスプレイや高解像度ディスプレイで使い勝手が極端に低下する
旧式なメニューバーのことを言ってるんじゃないのか?
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 10
196 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:28:32 ID:TagJSnx50
>>171
彼らは頭が悪いので、極端に単純化したモデルでしか理解できないのです。

Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 10
197 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:29:38 ID:TagJSnx50
>>193
ダブルスタンダードってそんなに珍しい言葉か?いやマカの生きてるような
底辺社会ではそうなのかもしれないが、それを一般化するのは如何なものかね。
Mac Pro 48 -core
83 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:31:07 ID:TagJSnx50
また切り捨てか。
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★8
566 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:36:15 ID:TagJSnx50
>>565
MacとWindowsの操作性の違いなど微々たる物。その程度のギャップを埋める
ことができず、自分の無能を機械のせいにしてるからマカはバカにされるんだよ。

>>562
それはWindowsに対する褒め言葉だな。ベテラン主婦は、洗濯を細かく自分で
コントロールできる二層式を選ぶ人が多いと言われている。
なぜMacは人気が低いのか? その2
217 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 21:56:39 ID:TagJSnx50
真にクリエイティブな人間はMacだろうがWindowsだろうがちゃんとクリエイト
してくる。「Macじゃないと・・・」とか言ってる奴はただの切り貼り作業員。
なぜMacはバッテリーが着脱できないのか
433 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:00:17 ID:TagJSnx50
>>420
く、狂ってるw

>>428
アホか。どうやって使うかはユーザが決めることであって、メーカー
ごときが口を出すなって話でしかないだろ。
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
644 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:03:58 ID:TagJSnx50
>>636
まだこんなことを言ってるバカがいるんだな。単なる慣れの問題であって、
ちょっと使ってりゃどっちだって普通に使える様になる。マカは頭が足りない
からそのわずかな差が埋められないようだけどな。
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
645 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:05:45 ID:TagJSnx50
脱肛のように飛び出すSDカード。満足に動かないSATA2。ユーザ交換
不可能なバッテリ等等。こんなしょんぼり仕様の糞マシンを買う奴がいる
ことに驚きを禁じ得ない。
【新・mac】MacBook Pro Part 81 【13・15・17】
901 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:08:38 ID:TagJSnx50
今時SATA2が満足に動かないってどんだけウンコなんだかw
◆負け組み◆アップル製品何故売れない◆負け組み◆
206 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:09:49 ID:TagJSnx50
>>199
だから何?それがマカの心の支えってわけ?w
ちなみに、僕はMacユーザだけどねw
■□■□使えないOS、それがMac part13□■□■
851 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:10:40 ID:TagJSnx50
そう。Mac OS Xだけでは使い物にならない。だからマカはWindowsを
併用せざるえを得ない。マカって悲惨だよねw
10万円PCに劣るMac・・・
314 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:11:55 ID:TagJSnx50
>>313
とんでもないお笑い仕様だったからねぇ。
Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき 5
794 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:14:54 ID:TagJSnx50
事実の書込みに対して発狂するマカを見たとき。
なぜMacにはサードパーティがついてこないのか?3
248 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:16:16 ID:TagJSnx50
また信者がおかしな妄想を育てている模様。>>207って、どう見ても
精神障害者の妄想だがなw
AppleのUIを考察するスレ
259 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:25:19 ID:TagJSnx50
>>254
マカの頭の中じゃ64ビット版Windowsは無かった事になってるんだなw

>>255
MacはZオーダー方向のアクセス機能が非常に貧弱だった。ようやくExpose
でWindowsに追いついたんだよね。
MacBook Airはなぜ失敗したのか?
93 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:29:45 ID:TagJSnx50
バッテリを交換できなくしたり、I/Oを無理矢理減らしてユーザの利便性を
大きく損ねてしまった。そこまでやってもたいして軽く作れず、フットプリント
も大きめ。これで成功できるわけがないよ。日本ではこれより小さくてまとも
なノートがいくらでもあるんだから。
AppleのUIを考察するスレ
261 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:32:09 ID:TagJSnx50
ないも同然とか、今日も狂った妄想を展開し続けるマカw

> 今じゃ2周ぐらい差ついてますけどw

2周くらい差をつけられて負けてるよね。Mac OS Xってw
なぜMacは人気が低いのか? その2
219 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:33:21 ID:TagJSnx50
全員がAppleマンセー、Macマンセーの方がよほど気持ち悪いだろ。
マカはそういう北朝鮮や宗教団体みたいなコミュニティが大好きみたい
だけどなw
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 10
206 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:36:56 ID:TagJSnx50
>>198
中傷じゃなくてただの批判な。しかも批判されているのはMacユーザ
じゃない。狂った信者=マカ。Macユーザ≠マカ。

>>200
難癖をつけたいだけということにしたいのですね。

>>202
こういうのは明らかに中傷だけどな。

>>203
何でいきなりWindowsの話?マカってWindowsが気になって仕方ない
んだねぇ。
■□■□使えないOS、それがMac part13□■□■
853 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:37:59 ID:TagJSnx50
発狂しているのは例によってマカ。
◆負け組み◆アップル製品何故売れない◆負け組み◆
208 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:40:07 ID:TagJSnx50
「○○って芸能人/有名人も使ってる」

これがマカの心の支えらしい。よほど自分に自信を持てない、惨めな人生
を送っているのだろう。
Mac Pro 48 -core
88 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:41:28 ID:TagJSnx50
>>85
そんな甘い夢を銭ゲバAppleが許す訳ないだろ。常識で考えろよw
なぜMacはバッテリーが着脱できないのか
436 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:46:51 ID:TagJSnx50
Apple様のお創りになられた製品を批判するなどとんでもないことでごぜえます。

マカにはこういう奴隷根性まるだしの下衆野郎が多いんだな。
マックのデスクトップって
10 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:49:07 ID:TagJSnx50
>>9
今時OSが32ビット版しかないとか、SATA2がまともに動作していないとか、
いつの時代かと思うよね。これ、Macの話なんだけどね。
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★8
568 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:50:17 ID:TagJSnx50
無能マカのいつもの遠吠え。自分の無能を機械のせいにすることで、
心の安定を得ようと必死になるマカって惨めだよね。
【新・mac】MacBook Pro Part 81 【13・15・17】
904 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:51:08 ID:TagJSnx50
>>902
速度じゃない。不具合がいっぱい報告されてるだろ。
【新・mac】MacBook Pro 13インチ【13インチ専用】
649 :名称未設定[]:2009/06/27(土) 22:52:04 ID:TagJSnx50
>>647
何で人間がマシンに合わせなきゃならんの?Macって自由度の低い
ウンコマシンなんだね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。