トップページ > 新・mac > 2008年11月19日 > p7tTM7LP0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003111000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacBook Pro Part 70
マウススレッド Part11

書き込みレス一覧

MacBook Pro Part 70
103 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 09:08:12 ID:p7tTM7LP0
そこまでUSキーにこだわる奴って何だろうな
最近MBスレでもUS厨が発生ぎみだがMacに乗換え組のドザ特有なんかねぇ
1年ぐらい前は全く居なかったのに
US、JISどっちも使ってる俺にしたらどうでもいいことだわ
MacBook Pro Part 70
106 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 09:21:12 ID:p7tTM7LP0
ひらがながそんなに醜いか?
どこのかの国の人だよ・・・

それは別に気にならなんけどなあ
キー打つ時はキーなんて見ないし
カッコとか見た目とか言われてもわからんな
やっぱりMacを特別視でもしてるドザ特有なんかなあ
MacBook Pro Part 70
113 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 09:47:57 ID:p7tTM7LP0
>>111
いや、素朴な疑問なんだが、なんでそういう発言になるんだ?

ニワカドザが大量に押し寄せてるMBスレならともかく
ProスレでもこんなUS厨がいることに幻滅する・・・
MacBook Pro Part 70
118 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 10:34:05 ID:p7tTM7LP0
>>114
デザインどうでもいいで、何故ドザマシン選べになるんだ?
その発想がわからん
見た目の問題じゃなくOSの使い勝手やソフトの連携の問題で選んでると思うが
服を選ぶかのようにデザインだけでPC選ぶ奴がいるとしたらそれはもう何も言わん
それに、俺は今まで買った事ないが、ドザマシンがデザイン悪いとも思わん
デザイン云々なんてものすごく個人的な主観でしかないしw

>>116
へぇ、そんなスレあるのか
いや、今までキートップなんて「別にどうでもいい」と思ってたが、
アルミMBが発売してからやたら「USキーでないと」「USキーでないと」って奴が目についたから
乗換え組特有の傾向なんかな〜、と疑問に思ってしまってね
マウススレッド Part11
745 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 11:06:17 ID:p7tTM7LP0
>ブラウザ用の、進む戻るボタンは使えないけど

この時点でアウト
MacBook Pro Part 70
131 :名称未設定[sage]:2008/11/19(水) 12:49:56 ID:p7tTM7LP0
>>126
昔はサブにしか使えない性能だったものが、
今じゃバリバリメインで使えるようになったって事だよ

もはやAirでもメインに耐えられるスペックだし
MacBookとMacBookProの差もほとんど無くなってきたし
今は何がサブで何がメインかわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。