トップページ > 恋愛サロン > 2019年05月20日 > S3xuMNGsp

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋する名無しさん
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part616

書き込みレス一覧

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part616
16 :恋する名無しさん[sage]:2019/05/20(月) 15:03:59.93 ID:S3xuMNGsp
【相談者の年齢/34・性別/女・職業/事務】
【相手の年齢/41・性別/男・職業/グラフィックデザイナー】
【2人の関係】交際1年目
【悩み(具体的に)】
彼氏は普段はとても優しく、物腰も柔らかいのですが、時間に関することになるととても厳しいです。
私が遅刻すると、怒鳴ったり怒ったりはしないもののとても不機嫌(数時間無口になり、しばらくあまり会話してくれない状態)になります。
遅刻に関してはする方が悪いので改めたのですが、
彼自身もたまに遅れて来るくせに、
こちらが遅れた時だけ機嫌が悪くなるのが納得いきません。
数分でも遅れると、待ち合わせ場所から離れてウロウロしいることもあります。
じっと待っているのが苦手とのことです。
また、私はトイレが近いため、外で食事した後は必ずトイレに行っておきたいのですが、
先日「いつも食後にトイレに行くけど、トイレを待っているだけの時間が発生するのが嫌だから食前に行ってはだめなのか」
と言われました。生理現象のことですし、食後多少身だしなみも整えたいです。
どうも無目的にじっと待っているのが苦手なようで、
何か目的がある時は1時間の行列も特に機嫌が悪くなることなく、
楽しく会話しながら並んでいます。


【状況・試したこと(詳しく)】
昨日の出来事なので今の所、ごめんね、と軽く謝って流しています。
特に険悪な雰囲気になったりはしていません。

【どのようにしたいのか 】
これ以外は今の所大きな不満はなく、
本当に楽しく付き合っていたので、予想外の不満を伝えられ戸惑っています。
彼はトイレにあまり行かないので軽い気持ちで言っていそうなのですが、
私としてはトイレのタイミングを決められるのはとても辛いです。
我ながらしょうもない相談で申し訳ないと思いつつ、
もしかしてどんどんモラハラめいた要求がエスカレートしていくのではないか?
このまま付き合っていて良いのか悩んでいます。
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part616
24 :恋する名無しさん[sage]:2019/05/20(月) 15:58:51.34 ID:S3xuMNGsp
>>19
遅刻は15分程度を時々していました。
こちらに関しては遅刻する方が完全に悪いと自分でも思っているので
最近は遅刻しないように気をつけています。

化粧直しは口紅を塗り直す程度なので常識の範囲内だと思います。
男性としては毎回食後にトイレに行かれるのは不満に思うのが普通なのでしょうか?
それが一般的な男性の感覚で、私の方がおかしいのであれば彼のいう通りに食前に行き、
化粧直しはやめるつもりです。

私が一番気にかかっているのは、人のトイレのタイミングを指摘するような人間は
モラハラの気質があるのではないかということです。
男性からこんなことを言われたことは無かったので驚いたのですが。
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part616
26 :恋する名無しさん[sage]:2019/05/20(月) 16:02:32.36 ID:S3xuMNGsp
>>23
遅刻の時間等は>>24の通りです。
確かに時間にルーズなところはありましたので、そこは直していきたいと思います。
男性からするとやはり不満なのが普通なのですね。
私の方が気をつけようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。