トップページ > ラブライブ! > 2019年05月05日 > 9WeH4yzv0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000010213001210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)
名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19

書き込みレス一覧

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
416 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 04:43:38.62 ID:9WeH4yzv0
>>392
おぉー。

ボーヴォロ最上階は以外に狭いな。
ここに10人の女子高生が、と思うとギチギチな感じが。うち1人は目を廻して倒れこんでるし。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
85 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 04:54:11.66 ID:9WeH4yzv0
今までやってきたこと全てに意味がある、何もかも自分達の中にある。
無くなってしまうものも、去っていってしまう人達も、それこそ全部。
そのことを廃校問題や部活を通して知った。そんな自分達に気付き、それを理解した。
それこそがこの映画の主題なんでしょう。

多分、アニメ展開としては、サンシャイン最後の作品。
少なくともお客に見せるアニメの時系列ではラストにあたるだろう作品。
(もしちょっとしたOVA的なものがあっても、浦女がまだある時期の話をやるでしょう)
それに相応しいテーマと締めだったかと。
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
425 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 12:03:06.85 ID:9WeH4yzv0
内浦も道路もどうせ激混みだろうし、こういう時はレンタサイクルがまだあるなら、
それで行った方がいいかも。勿論、車には気を付けてね。
時には押して歩くのもいいでせう。
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
433 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 14:43:12.63 ID:9WeH4yzv0
高架とかがなくて駅周辺の車事情がよろしくないのがそもそもよくない。
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
434 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 14:47:15.36 ID:9WeH4yzv0
高架道路をやるか、地下を通すでかい道路を作っておくか、あるいは線路そのものを高架化するかで
駅周辺の車の行き来をやりやすくすればよかったんだが、もう今更だよな…。
70年代までにそれやってれば、沼津駅周辺は全然違っただろう。静岡駅、浜松駅を見習うべきだった。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
88 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 15:43:04.05 ID:9WeH4yzv0
実際、千歌がスクールアイドルを無茶だろうとやりたいという夢をもち挑戦してなきゃ
どうなってたんだろ。

千歌も曜も一緒になにかしたいという夢をもやもや抱えたままで何もできないまま。
梨子はピアノのスランプから脱せられたか怪しいものだ。
3年生たちは和解できなかったかもしれない。少なくともあがいてやりきったという心境にはなれんかっただろう。
花丸は図書室にこもる自分を変えられず。ルビィもスクールアイドルをしたい夢を実行することも出来なかっただろう。
善子は不登校がどうなるかわからんし、統廃合で、ますます学校に行くのが嫌になるかもしれん。

廃校はどちらにしても恐らく免れなかった。
浦女の2年、1年は1年後には何も打つ手なしで静真の分校に押し込められることになっただろう。

千歌の夢と実行が切っ掛けで、皆が自分達の未来を確かに良い方向に変えたんだよね。
映画でそれはより、はっきり見えたかと。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
91 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 16:00:11.15 ID:9WeH4yzv0
まあ、実際、映画の前によくやってた
ユーフォ劇場版予告を予備知識ゼロの人がぼけーっと見ながら聞いてるだけでは
あれの声が月ちゃんだ、って気づかんだろ。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
94 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 16:43:47.77 ID:9WeH4yzv0
>>88
まあ、普通に通えればいいんだが、ボロの狭い校舎に隔離されちゃうわけで。本校からの差別的な待遇に
浦女なんかにいったばかりに、とかいう愛着どころか過去に否定的な後ろ向きな雰囲気になりかねない。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
96 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 16:49:17.71 ID:9WeH4yzv0
>>93
いまだにないはず。千歌達のところに、既に制服は届いてるようだけど。
新2年生達は容易に想像できるが、新3年生達は不明だし。
静真の3年生は卒業しているんで、映画には出てこないので。

共通の青ブレザーに緑のスカーフじゃないのか?という想像は容易だが…。
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
444 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 19:59:36.24 ID:9WeH4yzv0
>>441
あーそういや御殿場線とかがあるんだあ。
東静岡駅になる前の貨物駅が静岡駅にくっついてて移転もしなかったようなものか。
そりゃあ再開発難しくもなって当然だわ。すまんな、沼津市。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
100 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 20:16:16.41 ID:9WeH4yzv0
>>92
そういや鞠莉はママを振り切って留学を打ち切った時点で
卒業後ママが縁談強行しようとするフラグが立ってしまってんだなあ。

廃校は阻止できず、和解もあやしく、スクールアイドルも成功あやしく。
これじゃ鞠莉は回避できなさそう。いやあ、ますますバッドエンドだわ。
【劇場版】ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow【ネタバレ有】 ★19
101 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 118.106.246.79)[sage]:2019/05/05(日) 20:25:25.34 ID:9WeH4yzv0
>>97
やば珈琲で皆が言ってるが、あんなに狭くてボロイのでは
授業も部活も制限されるし…。

そもそも静真の大勢は受け入れ容認だったが、
一部保護者の強硬さに負けて、一時的に様子見で隔離しておくつもりだったようだから。
(折を見て正式編入か、反対の声が全く収まらないなら、もっと条件がいい物件を分校舎にでもするか)
反対の声が収まりつつあるのは月が終盤で言及してたし、となれば正式に本校に編入ってことかと。
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part58
454 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) (ワッチョイ 675d-7GOi)[sage]:2019/05/05(日) 21:09:10.01 ID:9WeH4yzv0
>>452
20年前は駅南の西武とかもまだあったし…。
やっぱ色々周辺環境変わっちまたよ。哀しいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。