トップページ > 宝くじ > 2011年10月29日 > rSUNClTF

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@夢いっぱい
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その49
1等の当せん者が現れない理由

書き込みレス一覧

☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その49
208 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/10/29(土) 13:52:48.87 ID:rSUNClTF
>>206
その売り場で大量買いした人がいたかはわからないが、高額当選の確率は
数百万分の一であって、
それだけの確率が収束するには膨大な回数が必要なはずで、数年〜数十年くらいじゃ売り場や地域に偏りが出るのが当たり前なのでは。
分かりやすくたとえるなら、6面のサイコロなら300回も振ればだいたい各面が6分の1で出現するが、480万面のサイコロだと、そう簡単に確率は収束せず、比較的ある売り場に当たり偏る時期もある。
各売り場の購入額などは均一としての話だけどな。
どのみち、全国にこれだけ宝くじ売り場が存在して、数百万分の一もの当選確率のクジにさまざまな偏りが出るのは当たり前だよ。
1等の当せん者が現れない理由
163 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/10/29(土) 14:06:30.02 ID:rSUNClTF
>>159
お前みたいな馬鹿って、馬鹿がゆえにそんな思考をしているわけだから
目で確認させるしかないをだよな。
だから、アメリカの宝くじでは高額当選者に実名公表、メディアでのインタビューを義務付けているものが多い。
お前みたいな飛び抜けた馬鹿が宝くじ買うなら、アメリカにしろ。
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その49
213 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/10/29(土) 18:50:05.70 ID:rSUNClTF
論点をズラすな
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その49
217 :名無しさん@夢いっぱい[↑]:2011/10/29(土) 19:43:49.47 ID:rSUNClTF
こういう人が案外多いから、やはり未だに売り場で飼う人がほとんどじゃないのかな。
開始から何年も経過したが、ラッキーラインの宣伝は皆無に等しいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。