トップページ > 宝くじ > 2011年06月14日 > b/48JG7L

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コテ職人
【ロト6】あ〜でも、こ〜でも攻略法【実験室】

書き込みレス一覧

【ロト6】あ〜でも、こ〜でも攻略法【実験室】
471 :コテ職人[sage]:2011/06/14(火) 07:13:01.03 ID:b/48JG7L
球自体は規格が揃っていても色付けしたら若干重量や表面積が変わる、といった可能性はあります。が、それは微々たる差で出現率にそこまで大きな影響はない、と思います。でもこうした着眼点から予測するのもその人の攻略でそれはそれで否定されるものではないと思います。
【ロト6】あ〜でも、こ〜でも攻略法【実験室】
473 :コテ職人[sage]:2011/06/14(火) 16:42:53.98 ID:b/48JG7L
>>越前確率さん
サイトデータ更新お疲れ様です。>>471に関しては何かを指摘したいとかそういった意図はなく、個人的見解を書いただけです。
【ロト6】あ〜でも、こ〜でも攻略法【実験室】
477 :コテ職人[sage]:2011/06/14(火) 19:45:10.75 ID:b/48JG7L
モノ作りに関わる人間としてはあの程度の数なら手作業に近い部分が含まれていて固体差はあるかも、とも思うんですよ。ただ、断言するわけにもいかないのでそこに主眼を置くか否かは人それぞれって意味で否定はしないって表現を使いました。
【ロト6】あ〜でも、こ〜でも攻略法【実験室】
478 :コテ職人[sage]:2011/06/14(火) 20:14:45.93 ID:b/48JG7L
攻略に踏み込んでいきたいという気持ちは僕にもあるんですが、その時は真剣な人達だけで、ツッコミ排除で出来たらいいなあと…知識の有無に関係なく真剣な人達だけのディスカッションは有意義だと思うんですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。