トップページ > 宝くじ > 2011年04月12日 > D9TapviD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000010000110021109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼんび
●●さよなら豚骨777●●

書き込みレス一覧

●●さよなら豚骨777●●
365 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 00:27:39.73 ID:D9TapviD
えええ( ̄▽ ̄)
別に公務員叩きしたい訳ではないんですが。。。
書いてから「しもうた」で、気象庁ではなく地震対策委員会とかですたw
皆さんの指す公務員とは霞が関の省庁ですかね。。。
自分は昔で言う国鉄の運転士とか郵便配達の人とか煙草製造とか、そう言う身近な公務員なんですが。。。
ちなみにバカにしているの? になるかもしれませんが、自衛隊員には「特殊」の前置きが付きます。防衛省採用の方は違うみたいですが。
カスの必死な知識披露ですが、警察は県単位なので地方公務員ですが、署長、警視正になると国家公務員とか。
ちなみにバブルの時は誰も公務員なんて見向きしませんでした。平均ボーナスでしょうが、ソニーとか東芝とか100万の記事が連日踊っていましたからね。
平成8年頃の郵便外務は高卒で13・8万(基本給)だった記憶があります。。。流石に低く過ぎて退いた気が。。。

●●さよなら豚骨777●●
368 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 05:41:26.35 ID:D9TapviD
お。。。すっかり忘れてた( ̄▽ ̄)
そっか。幹部コースですか。益々無関係だのぉ。。。
郵便配達はもう民間ですが、かつて関西・東海・関東(東京除く)は39才まで受けられ、転職するに肩書き滑り込みには最高だったようです。。。
今日大胆にPASMOw
3はお約束087箱とかの日じゃないですかね。。。
●●さよなら豚骨777●●
369 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 11:03:38.03 ID:D9TapviD
。。。今の時代に不相応かな( ̄▽ ̄)
震度3くらいでわざわざ非難行動せんでええがな(津波危険なし区域)w
●●さよなら豚骨777●●
370 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 16:42:03.66 ID:D9TapviD
阿川弘之は学徒の海軍士官だ。しかもKOからの通信班だ( ̄▽ ̄)
別に通信隊も学徒士官も馬鹿にせんが、志賀尚哉に学んだと言う筆の滑り具合から、海軍魂を調子こいて法螺吹く事が多々ある。
余りにも一丁前に海軍精神を説くから「あんた、学徒でしょ。しかも前線に艦隊勤務は無縁の通信隊でしょ?」と湧いてしまう時がある。
で。その小節から。
「デパートに行くや〈エスカレーターにお乗りの際には…〉あれ、うざいよ。一々戦艦に乗るや〈階段・ラッタルは危険ですので…〉などと当たり前の事は言わないよ」
そんな調子で、今日の震度3でわざわざ非難行動をしたのには今の時代もあろうが、人命を神聖不可侵にし過ぎ。過保護にし過ぎ。
腹の底から思うのならともかく、上辺だけの行為に、もっともらしさが加わり辟易する。
最近、工場では安全やKY教育が盛んで、一種のステータスになってる。
するのは構わないが、中には「うちは安全にうるさくてね」「KYなんて初めてかな」など、某看板企業の徹底さからしたら亜流の癖に、業界トップと倒錯し至極鼻伸ばし満足な企業が平気であるのにはビックりした。
ふと、今日の震度3に馬鹿丁寧に非難行動を形だけ取ったのに「腑抜けか!!」内心、煮えくり返った。
阿川弘之の「デパートでエスカレーターにお乗りの際には…のアナウンスがあるが、そんなの当たり前だろ!!」が、ふと頭に過った。
(※震度3地域、津波無関係の場所)
●●さよなら豚骨777●●
371 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 17:04:22.68 ID:D9TapviD
東電を叩きたいのではない。一社員は今、風向きに非常に悔しい思いをしているだろう( ̄▽ ̄)
だが、携帯ニュースの添付写真に写る東電の代表には(清水さんではない)、ハッキリ、お前、仕事に対する責任感は一体どこにあるんだ!!
と叫びたい。
あの連中には、天災だろうが人災だろうが、無責任だ。三者だ。
ニュースの一写真になろう人物なら、一角の存在だろう。それが、まるっきりの三者なのに唖然とする。
どう考えたって20代前半に顧客やらに叩かれ反省した形跡が微塵も感じられない。
「謝れ!!」
ではない。どうして、そう仕事に、無責任でいられるの?! そう責めたいだけだ。
ライフラインを仕事にし、また天災人災是非を別に放射能を飛ばし、ど・う・し・て・そ・う・三・者・で・居・ら・れ・る・の?!
貴方、人でない。人の形をした人でない。そう言い切れる。
東電の一社員は風向きに悔しくて悔しくて仕方ない人もいよう。社長は福島でヒロシマに立った昭和天皇をした。汚染水を流す報告で、世論を知ってでも号泣し伝えた。
もう、いい。そいつら。遅かれ早かれ、風向きに屈し靡いたでもいい。そいつらは「許して下さい」した。
しかし、あの中途報告に写る連中は、一体なんなの?? 精一杯、目一杯、全力を尽くしている気が微塵も一点も感じない。
天災とか人災じゃない。もう、人としての人格を問われるレベルだ。
世論の風に恐れるのを見たい、のではない。
天災、人災を別にする。
フクシマではない。
あんた。一体何なの? ヒ、ト、ナ、ノ?!
思わなくない。
●●さよなら豚骨777●●
372 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 20:02:23.15 ID:D9TapviD
。。。( ̄▽ ̄)
言わんとも、おやじ、あれ(味で)。
●●さよなら豚骨777●●
374 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 20:55:42.05 ID:D9TapviD
うーす( ̄▽ ̄)/
自分にとって福島県って言えば会津地方ですねw
郡山・福島は東北へ行く中途。
磐城方面は縁がないです。
水郡線系とかも。
4号、福島市に入ると昔設計したのか道が狭くなるw
山形新幹線が出来る前は福島から4連続スイッチバックで、銀河鉄道999な客車に乗った事ありますが、機関士、4回バックで駅に入りますw
鉄道だから万が一人を轢いても「入った奴が悪い」ですが、当時ですから、8両とか普通でしたからね。。。
良くめくらにせよそのままバックしたと思ってます(電車なら、運転士が前から後ろに移動しますw)。
尾久客車区から上野駅に入線するブルートレインも、客車区からまるまる一駅バックで入ります。上野駅の最終駅特性から止むを得ないそうで。
こちらは無線係りが1名乗り込みますが。。。20年前なら。。。( ̄▽ ̄)20ネンマエ…
。。。鉄ちゃんにしかウケない話し、してしもうた。。。
●●さよなら豚骨777●●
375 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 21:04:37.82 ID:D9TapviD
家族持ってないから財布は余り困らないし、ビールは基本飲まないし、第三のビール、知らないや。。。( ̄▽ ̄)
本来アルコールなんて麻薬扱い派w
大人とし飲む機会やストレス発散で仕方なくジュース割りして始めたけど。
養命酒すら酔ったなぁ。。。3%か知らんがあった。また「押し入れ生活」していた時だから、酒の酔いは貴重だった。。。
仕方なく、三つ子な見栄っ張りから、フランス=ワイン。
と言っても頂点は赤城山・榛名山・妙義山の980円まで。ワインクラーなどある訳がない。
ビールは基本飲まないので解りません。。。
お店買いに行くのが面倒で一時寮の自販機で楽しみにしていましたが。昨年の夏に「ヴァージン」に慣れた( ̄▽ ̄)
一番搾りはまずく、ラガーが美味い。すーぺーどらいーより、自分は麒麟ラガーでしたねw
今は大体缶チューハイ。なんか、―196℃が自分の範囲では流通が強いみたいです。
●●さよなら豚骨777●●
376 :ぼんび[sage]:2011/04/12(火) 22:36:00.09 ID:D9TapviD
木曜のロリックス、明日初陣( ̄▽ ̄)
遅いわな。。。
千円をチェリーボーイブイリとしても、今回は変な並びをしていて、ちょっと引き易い(??)。
だけど、何か時間がなく、腰を落ち着かして出来ず、明日も下地攻撃予定に過ぎない。
週1は暇が2日くらい出来てしまう。週2は忙しく2日くらい猶予が欲しい。
ロト6を週2にするのではなく、変わらず週1でロト7を追加すべきだったのかもしれ。。。ない( ̄▽ ̄)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。