トップページ > 宝くじ > 2011年03月02日 > 25WEwpHz

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@夢いっぱい
【toto】BIGで6億円当たったら? その48
【宝くじ】4億円当たったら【ロト6】【神戸三宮】
【toto】BIGってボッタクリなんじゃ・・・ その2
ロト6で4億円当たったら? PART17
ロト6で2億円当たったら? 7本目

書き込みレス一覧

【toto】BIGで6億円当たったら? その48
145 :名無しさん@夢いっぱい[sage]:2011/03/02(水) 01:57:16.73 ID:25WEwpHz
>>139
でも軽自動車なんて強度最悪で走る棺桶、事故には極端に弱いし
座席も座り心地は劣悪、運転による疲労蓄積は普通車より格段に高いし
肝心の燃費はリッターカーに劣るし、メリットは税金くらいしかないんじゃね?
【宝くじ】4億円当たったら【ロト6】【神戸三宮】
62 :名無しさん@夢いっぱい[sage]:2011/03/02(水) 12:36:48.12 ID:25WEwpHz
取られるわけないでしょ。。
【toto】BIGってボッタクリなんじゃ・・・ その2
393 :名無しさん@夢いっぱい[sage]:2011/03/02(水) 12:38:25.38 ID:25WEwpHz
大文字で表記すると便器
ロト6で4億円当たったら? PART17
965 :名無しさん@夢いっぱい[sage]:2011/03/02(水) 13:30:31.88 ID:25WEwpHz
>>959
5ナンバー規格が長さ4.7m、幅1.7m
駐車スペースは長さ5.0m、幅2.5m程度。
移動や出入りの余地に同程度の広さが必要なので
車1台あたり 5.0×2.5×2÷3.3 ≒7.6(坪)

例えば、土地代坪30万円、駐車料金相場5千円の地域で
30台分の駐車場を作るとしたら、7.6×30=228(坪)

土地購入代 30万円×228(坪)=6840万円
土地整備代も含めて 7000万円以上は開業までに必要

駐車場稼働率80%として、5千円×24(台)×12(ヶ月)=144万円/年
法人にして給与にしたり、個人経営にしたりで色々条件は変わるだろうけど
思いっきり「仮」だけど所得税で30%取られるとして、手取りは約100万円
(この他に固定資産税がかかるけど、ここでは無視)

初期費用7000万円を現金回収するためには 7000万円÷100万円=70(年)
70年の経営でペイする

こんな感じの計算になる
自分が想定している地域の土地代や駐車場代相場などを考慮して
ちゃんと損得勘定したほうがいいよ。
ロト6で2億円当たったら? 7本目
918 :名無しさん@夢いっぱい[sage]:2011/03/02(水) 14:24:06.15 ID:25WEwpHz
匠のやつは放送されてないところでクレームが続出だよ。
デザイン重視でつくりが粗雑で、ひどいのでは雨漏りしたり。
実際に要望したのに一部分は放送されず
まるですべての要望を実現したかのように編集したり。
訴訟も起きてるんじゃなかったっけ?全部が全部ではないだろうけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。