トップページ > 宝くじ > 2011年01月22日 > kCfA86Y8

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@夢いっぱい
宝くじが当たったら何がしたい2
【甲第参拾弐号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆その43

書き込みレス一覧

宝くじが当たったら何がしたい2
270 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/01/22(土) 13:30:18 ID:kCfA86Y8
宝くじって控除率50%近くもあるのに、購入するのは
配当がデカイからなの?
競馬なら25%だってのに。
あまり確率や期待値は計算しない人が多いのは驚く。
【甲第参拾弐号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性
508 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/01/22(土) 13:34:33 ID:kCfA86Y8
そもそも控除率50%も取られているのに購入する奴らはなんなの?
競馬で3連単で高配当を狙った方が確率も期待値も遥かに高いのに。
10枚で3000円の300万馬券に突っ込んだら、9000万ゲット
的中率は宝くじの比ではない。
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆その43
904 :名無しさん@夢いっぱい[]:2011/01/22(土) 13:38:35 ID:kCfA86Y8
控除率50%の宝くじ購入はドブに金を捨てる行為
期待値や確率まで計算する人は宝くじやロト、ナンバーズ愛好者には余りいないのだろうが、
競馬なら同じ配当でも確率は宝くじとは比べものにならないくらい高く、
期待値も25%程度でしかない。
競馬の3連単に賭けた方が賢い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。