トップページ > 負け組 > 2019年04月09日 > Kb5778Gy0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて

書き込みレス一覧

どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/09(火) 19:57:19.64 ID:Kb5778Gy0
子供は重要なこととそうでないこととの区別がつかない

アメリカである実験が行われ報告レポートが上がった
年代別に数十人ずつ集められ脳内をMRIその他でスキャンしながら実験をする

簡単なクイズ問題
正解すると1ドル貰える問題、10ドル貰える問題、100ドル貰える問題と3種類用意された

大人は当然だけど貰える額が多くなるほど脳内は活発になる
子供は貰える金額に関係なく脳内は全問全力
との結果が
どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/09(火) 20:04:24.03 ID:Kb5778Gy0
どのような意味かというと
大人は効率という概念を手に入れ、エネルギーを節約する
エコなんだよ、人体はそもそも
しかし子供にはまだその概念がないから何事にも全力で取り組む
疲れるし、面倒だけど今後の人生にその作業も必要
だから子供はすぐ寝るし、睡眠時間も長い

大人から見れば(そんな小さなことで…)と思える事柄も全力で悩む
クヨクヨする

齢を重ねれば重ねるほど効率化し、重要な事柄へエネルギーを注ぎあまり重要でない事柄にはエネルギーを節約するようになる

高齢出産の弊害の一つとして、子供の気持ちが理解できなくなる
子供の全力の悩みを小事として軽く見てしまうようになる
どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/09(火) 20:09:35.08 ID:Kb5778Gy0
子供の話は出来るだけ聞いてあげましょう
自分たちも小さな事でクヨクヨ悩んでいたよね
今から考えれば笑ってしまうような些細なことで
子供にしてみれば生きるか死ぬかぐらいの重要な事です
たとえ解決出来なかったとしても、この親は何とかしようとしてくれたという実績が残り、信頼関係が生まれます

親が10代だと自分のことのように一緒に悩めますが、30代にもなると意識しないと無理でしょう
どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/09(火) 20:17:20.82 ID:Kb5778Gy0
子供は2次元で学んだ知識を3次元で活かせない

そもそも子供の脳と大人の脳とでは構造が違う
ぶっちゃけ子供のうちは論理的な思考もまだできない

子供はLEGOをゲームで積み上げることが出来るようになっても、本物のLEGOは全く積めない

脳の構造も加齢により変化していくのだが、それぞれ段階があり、ステップを踏む必要がある

子供にはゲームをさせない方が良いとされている
できればyoutubeなどの動画を含むテレビも
なぜなら反応が一方通行になるから
どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/09(火) 20:22:59.66 ID:Kb5778Gy0
赤ちゃんのアーアーから段々と言葉を発するようになる
そして人間はそれに対して反応し、何かをしたり、また何かを言ったりする
それを聞いたり感じたりして子供の脳は反応し、発達する
2次元の画面やゲームは一方通行である
コミュ力の発達の阻害にしかならない

今の日本人の多くは恵まれた家庭でゲームやって育ったからね
コミュ障多いのも当然
今後はさらに増えるだろう
ある年齢まではなるべく2次元ワールドからは遠ざけるが吉
自分が行動する→相手や周囲がどう反応するかを学び、脳の発達を促進させましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。