トップページ > 負け組 > 2014年04月11日 > al8V5/0I0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
負け組なら宗教入って人生やりなおそうぜ

書き込みレス一覧

負け組なら宗教入って人生やりなおそうぜ
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/11(金) 07:56:23.12 ID:al8V5/0I0
聖書とか宣教という学校名は新興宗教だよ。たとえば生駒やJTJが新興宗教の神学校として有名だ。
ここの卒業生は牧師になる人も中にはいるが、多くは開業して教祖になる道を選ぶ。
新興宗教は反知性主義といってもともと神学校というものを持たなかった。
よって宗門の大学をもつ発想すらなかった。(最近では新興宗教関係で共同して東京基督教大学を作ったが。)
伝統宗教は宗門の大学を昔から持っているので僧侶になりたい人は一般の大学を出てから宗門の大学に進むことが多い。
負け組なら宗教入って人生やりなおそうぜ
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/11(金) 09:00:13.16 ID:al8V5/0I0
今日は休みなので今ちょっと調べてみた。

伝統宗教系の神学校はないわけではない。
お東 正教神学院
お西 カトリック神学院
   聖公会神学院
   日本聖書神学校(失敬。聖書とつくところがすべて新興宗教ではなかった。ここは伝統宗教の神学校)

これらの神学校は大学を出てから行く人がほとんど。
負け組なら宗教入って人生やりなおそうぜ
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/11(金) 14:35:24.70 ID:al8V5/0I0
JTJの出身者の卒業後をみればわかるお。新興宗教の教祖がぞろぞろ。新興宗教の牧師になったのが少し。
伝統宗教で牧師になった人は一人もいない。
負け組なら宗教入って人生やりなおそうぜ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/11(金) 16:06:47.55 ID:al8V5/0I0
イスラムは金銭的には非常に楽
ただし豚肉・酒は×
ラマダンの時期は断食


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。