トップページ > 負け組 > 2013年12月26日 > 170EAZcJ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000200002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不登校の高校生★6

書き込みレス一覧

不登校の高校生★6
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/26(木) 02:50:05.62 ID:170EAZcJ0
>>941
不登校の子に関しては通信制のほうが卒業率は高いんじゃないか?
定時制とかのほうが長く続かないと思うが・・・
不登校の高校生★6
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/26(木) 10:24:41.88 ID:170EAZcJ0
>>986
毎日のように出席を課されるほうが自己管理が命でしょ。
定時制では一定の人間関係も求められるし、他の不良系の生徒と同じクラスで
それなりにやっていかなくちゃならない。単位制のほうがその点では若干楽だが。

勉強や宿題が嫌いだから学校に行かない不良生徒系の場合はそうかもしれないが、
人間関係に負担を感じて学校に行けなくなった人の場合には通用しないよ。

いわゆる不良生徒系だった奴には自宅でこつこつと課題をこなすのは難しいかもしれないが、
そうじゃない不登校系の場合にはむしろそのほうが最初のステップとしてはハードルが低い。

むしろそういう人にとって最大のハードルなのはやはり学校への出席を求められる
スクーリングなわけで。そこが最初の難関になる。
ただし通信制の場合は事務的に処理できることが多く、それ以上の継続的人間関係を
求められることが少ない。

いきなりハードルを高くして二度も三度も挫折を繰り返すうちに劣等感をさらに増大させて
本格的な長期ひきこもり状態に入っていく場合が少なくない。
不登校の高校生★6
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/26(木) 10:31:39.45 ID:170EAZcJ0
コミュに最大の負担を感じて不登校になった系の場合、
いちばんハードルになっているのは宿題をきちんと提出することじゃない。

学習障害などがあれば別だが、そうじゃない場合に最大のハードルになり、
もっとも負担になる自己管理は、いわゆる学級生活、集団生活での人間関係。

そこがハードルとしていちばん高いわけで、そこを不登校からの社会復帰で
いきなり高く求められると、早々息切れする。そういう生徒が多い。
不登校の高校生★6
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/26(木) 15:23:28.89 ID:170EAZcJ0
昼間定時制に通えるのは比較的コミュ力高い場合でしょ。そういう子だからそこに通える。
不登校の高校生★6
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/26(木) 15:27:08.94 ID:170EAZcJ0
昼間定時制に通っている大半は、不登校とは関係ない高校のドロップアウト組で、
中学から不登校だったような人たちじゃないでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。