トップページ > 負け組 > 2011年10月14日 > F+BzaVv7O

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
身体が華奢で喧嘩が弱いと大人になっても舐められる

書き込みレス一覧

【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/14(金) 22:23:16.59 ID:F+BzaVv7O
ADHDにライターって向いてるかな?
身体が華奢で喧嘩が弱いと大人になっても舐められる
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/14(金) 22:58:05.27 ID:F+BzaVv7O
自分の興味ある武道や格闘技をやるのが1番だね。そのほうがモチベーションも上がるし。
どの格闘技が1番強いとかっていうのは特にない。
ボクサーより強い空手家もいれば空手家より強い柔術家もいるし、柔術家より強いボクサーだって空手家だっている。
強い奴はだいたい何やっても強くなれるし(競技の向き不向きはあるが)。

俺は大道塾に行ったな。
打撃、寝技、投げ以外にも組んでからの打撃や金的、頭突きもある。
喧嘩云々以前にやっててすごく楽しい。

身長は競技によって高いほうが有利だったりそうでもなかったりするけど
喧嘩ではあまり関係ない気がする。喧嘩に階級とかルールはないし。
ウエイトトレーニングで体をしっかり作るといいよ。喧嘩においてはそれが案外重要な気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。