トップページ > 負け組 > 2011年10月12日 > gFXIl4nD0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000801009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
結局「運」だろ?PART4

書き込みレス一覧

【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:38:52.15 ID:gFXIl4nD0
知的ボーダー

IQ70〜90の人を指す。
IQ70以下が知的障害とされるが、IQ70を境にするのはあくまで行政的、制度的区切りでしかない。
IQ70〜90でも仕事や学業、日常生活、対人関係において支障が生じているのが現実。
しかし、行政的、制度的な区分では健常者扱いされて何も支援を受けられないので
知的障害者以上に厳しい状況に追い込まれている。

【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:39:06.78 ID:gFXIl4nD0
アスペルガーもADHD/ADDも、
・症状の出方
・どんな症状が前面に出ているか
・症状が重いか軽いか
・欠点を補う才能やセンスがあるかどうか
・学力が高いかどうか
・家が裕福かどうか
・理解ある人や環境に恵まれているかどうか
・容姿
・雰囲気(いわゆるオーラ)
・声のトーン、口調

以上の要素で同じ発達障害者でも人生の難易度は全然違います。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:39:31.15 ID:gFXIl4nD0
発達障害者が避けられない残酷な現実

・発達障害35歳限界説
 特に男の場合、35歳にもなると年齢相応のスキルや経験、管理能力、リーダーシップ能力、
 指導力、コミュニケーション能力、責任が厳しく問われるようになる。
 だが、経験を積んでものにする能力が低い発達障害者には年齢相応のスキルもない。
 管理、リーダーシップ、指導力、コミュニケーション能力、責任、器用に立ち回る、マルチタスク、
 計画や予定の立案・遂行など、いずれも発達障害者が最も苦手とする分野ばかり。
 こうして、会社にも居場所がなくなってリストラされたり退職に追い込まれたりする。
 そうかといって転職しようにも35歳にもなると定型でさえよほどの実績や経験がないと困難なのに
 発達障害者が転職できるはずもない。
 何か手に職を付けようにも35歳どころか20代半ば越えたら定型でさえ手遅れ。
 そもそも、専門職として活躍するには20代どころか10代、遅くとも高校時代の間には自分の興味や
 関心、適性に合った分野を見つけてそこに進むための努力(例えば、その分野の学科がある大学を
 目指すなど。医者になりたいなら医学部、薬剤師になりたいなら薬学部、
 エンジニアになりたいなら工学部など)を始めていないと手遅れになってしまう場合がほとんど。

 だからといって非正規雇用の仕事を続けようにも、35歳を過ぎるとどんどん仕事の口がなくなる。
 そうして発達障害者は35歳を過ぎると人生が行き詰まることになる。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:39:58.19 ID:gFXIl4nD0
ADHD/ADDの診断基準(DSM-IV)

A 次の、(1)、(2)のいずれかに該当する
(1) 不注意を示す以下のような症状が6つ以上あり、それらが少なくとも6ヶ月以上持続し、発達レベルにそぐわない不適応が認められる
<不注意>

a) 学業、仕事、またはその他の活動において、綿密に注意する事が出来ない。 または、不注意によるミス・過ちが目立つ。

b) 課題・仕事または遊びの活動で注意を持続する事が難しい。または困難である。

c) 直接話し掛けられた時に、聞いていないように見えることが多い。

d) 反抗的な行動または指示を理解できないということではないのに、指示に従えず、学業、用事、または職場での業務をやり遂げる事ができない。

e) 課題や活動を順序立てる事が苦手・困難である。 f) 学校の宿題や課題など、精神的努力の持続を要する課題に従事することをしばしば避ける、嫌う、またはいやいや行う。

g) 各種の作業や課題や活動に必要なもの(おもちゃ、教材、鉛筆、本、道具など)をよくなくす。

h) 外からの刺激によって容易に注意をそらされる。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:40:23.19 ID:gFXIl4nD0
(2) 多動性ならびに衝動性を示す以下のような症状が6つ以上あり、それが6ヶ月以上持続し、発達レベルにそぐわない不適応が認められる。
<多動性>

a)よく手足をそわそわと動かし、または椅子に座っているときにもじもじする。

b)教室や、その他、座っていることを要求される状況で席を離れることが多い。

c)不適切な状況(おとなしくしていなければいけない状況など)で、余計に走り回ったり高い所へ上がったりする (青年または成人では落ち着かないように感じられるだけのときもある)。

d) 静かに遊んだり余暇活動につくことができない。

e)”じっとしていない(動き回る)”または”まるでエンジンで動かされてるように”行動することが多い。

f) しばしばしゃべりすぎる。(おしゃべりが目立つ)

<衝動性>

g)質問が終わる前に出し抜けに答えたりする。

h)順番を待つ事が困難・苦手である。

i)人の邪魔をしたり、介入したりする傾向がある。(人の会話やゲームに割り込むなど)。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:40:54.82 ID:gFXIl4nD0
<衝動性>

g)質問が終わる前に出し抜けに答えたりする。

h)順番を待つ事が困難・苦手である。

i)人の邪魔をしたり、介入したりする傾向がある。(人の会話やゲームに割り込むなど)。

B 多動性-衝動性または不注意の症状のいくつかが7歳未満に存在し、障害を引き起こしている。
C これらの症状による障害が2つ以上の状況において(例えば、学校〔または仕事〕と家庭) 存在する。

D 社会的、学業的または職業的機能において、臨床的に著しい障害が存在する明確な証拠が存在しなければならない。

E その症状は広汎性発達障害、精神分裂病、またはその他の精神病性障害の経過中のみ起こるものではなく、他の精神疾患(例えば、気分障害、不安障害、解離性障害、または人格障害)ではうまく説明されない。

<混合型>(ADHD)

過去6ヶ月間、(1)不注意と(2)多動・衝動性の基準をともに満たしている場合。

<不注意優勢型>(ADD)

過去6ヶ月間、基準A1を満たすが基準A2を満たさない場合。(多動のないADD)

<多動性?衝動性優勢型>

過去6ヶ月間、基準A2を満たすが基準A1を満たさない場合。このタイプの半数は小学1年以下で、学校生活が、始まる時期に不注意のある事がわかってくる。彼らの多くは、<混合型>の診断基準を満たすようになる。
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:41:15.87 ID:gFXIl4nD0
20代、30代やそれ以上の世代の発達障害者に共通しているのは
・幼児期や小中学生時代には発達障害は知られておらず、問題行動があっても
 全て親の躾が悪い、親の愛情不足、家庭環境が悪い、本人の甘え、怠け、
 努力不足だと片付けられてきた
・問題行動のせいで体罰や虐待を受けたり、フルボッコにされたり、いじめの
 標的にされて二次障害の鬱病や統合失調症、人格障害を発症していることが多い
・何も適切な処置や指導を受けられないまま社会に出て、人間関係のトラブルや
 仕事のミスを連発して職を転々とする羽目になっていることが多い
・職を失ってホームレスになったり、自殺に追い込まれたり、犯罪を繰り返して刑務所を出たり入ったり
 している人も多い
・成人発達障害を診断できる医師や医療機関が極めて少ない
・世間に発達障害のことが知られるようになってきて、ようやく診断を受けられた人が多い。
 だが、20代以上では人格が固まってしまっているため子供に有効なソーシャルスキルトレーニングも
 ほとんど効果がないためほぼ手遅れになっており、コンサータ等の薬物療法も成人には認可されておらず、
 治療手段が何もない
・また、実際に仕事や人間関係、日常生活でトラブルばかり起こして困っているのに
 人格障害だと診断されてしまうことも多い
・そもそも、低賃金のワーキングプアや無職に陥っていて保険証も持っていなかったり、
 病院に行くお金がなかったりして診断を受けることさえできない人も多い。
 だから、本当は障害認定されるような重篤なレベルであっても認定を受けるために必要な
 診断を受けることができない
・正社員であっても、職場でミスを連発したり対人関係でトラブルを起こしていたりして、
 立場的に病院に行くために休暇を取ることができない人も多い

結局「運」だろ?PART4
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 19:42:28.32 ID:gFXIl4nD0
>>863
サラリーマンなのに自民党を支持する奴はそれ以上のバカだがw
【アスペルガー】発達障害は負け組確定6【ADHD/PDD/LD】
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/12(水) 21:12:26.08 ID:gFXIl4nD0
アスペが定型(健常)の真似をするのは、PCでエミュレータ(本来その機体では動かない
プログラムを半ば強引に動かすためのソフト。PC上で昔のファミコンやプレステのゲームを
遊んだりとか、MacでWiodowsを動かしたりその逆をやったりする等)を動かすような
ものなんだよね。

でも、本来その機体では動かせないプログラムをソフトウェア的に強引に再現するものだから
メモリを大量に消費したり機体にものすごい負荷がかかったりしてシステムが不安定になる。
動きが異様に遅くなったり、エラーが多発したりとか。

PCに喩えれば、アスペは定型に比べてメモリの容量が極端に少ない機体。
たたでさえメモリが少ない機体でメモリを大量に消費するエミュレータを動かしたら
どうなるかは言うまでもない。

アスペが定型に合わせるのって、自分の活動とか生活とは別に同時にエミュレータを
ガンガン動かさなきゃいけないんだよね。
それを少ないメモリでこなすことを要求される。
対する定型は、自分の活動や生活だけにシステムのリソースやメモリを注ぎ込めば
普通にやっていける。
しかも、圧倒的にメモリ容量が多いから全然余裕。
どちらが有利かは言うまでもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。