トップページ > 負け組 > 2011年07月03日 > qWl5yuIE0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不登校の高校生

書き込みレス一覧

不登校の高校生
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/03(日) 19:24:06.85 ID:qWl5yuIE0
>>477
自分の容姿は変わらないので、ある程度はこれをしっかり受け止めなきゃですね。
容姿が好きでないのであれば、磨いてみるのが一番かと。
磨けば誰でも光るものです。
今はヘアメイクや美容法はたくさんありますし、もちろん中身も大切ですが外見が変われば自信もある程度はつきます。
誰だって畑から引っこ抜いてきたばかりの土まみれの大根をそのまま食卓にだされたって、食べたいとは思いませんよね?(笑)
まずは清潔感をだすためにしっかり洗って、なにが合うか、どう料理したらいいかをよく考えて実行してみる。
それだけでもだいぶ違うと思います。自分を卑下するのはまだまだ早すぎます。
一番いけないのは怠惰です。怠けていると、人はネガティブになっちゃいますからね。
自分の容姿は受け入れて、その上で自分を変えてみましょう。
不登校の高校生
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/03(日) 19:26:20.95 ID:qWl5yuIE0
>>479
今自分が生きているだけでも、それは少なからず愛されている証拠かな、と思います。
赤ちゃんのころはミルクを与えてくれる人がいたわけで、嫌でもおしめを替えてくれる人がいたわけで、
それ以降現在まで自分が生きているってことは、やっぱり少なからずは愛されているのだな、と。
本当に愛されていないのであれば、生まれてきてすぐに捨ててしまうでしょう。捨てられた後育ててくれる人もいないでしょう。
なにも120パーセントの愛だけが愛というわけではないのです。
10パーセントの愛に気づけない人は、100パーセントの愛にも気づけないといいます。
受けた愛情の量に違いはあるかもしれません。
ですが、たとえ10パーセントでもいいのです。それも立派な愛情です。それはあなたに向けられた愛です。
それを少しでも感じることができたら、その愛に感謝しましょう。
少しずつでいいんです。焦らずにゆっくり感謝してみましょう。
いつか自分が誰かを愛する人になれますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。