トップページ > 負け組 > 2011年06月06日 > WuY2OWEU0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
負け組になる原因は親じゃないか?其の三

書き込みレス一覧

負け組になる原因は親じゃないか?其の三
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/06(月) 16:58:21.22 ID:WuY2OWEU0
>>339
3世帯同居なんて、一部の実態を知らない人や「介護などの予算を減らせる」と思っている政治家・官僚の発想。
俺の住んでいる自治体では3世帯同居だと補助金が出る。首都圏だけど今後急速に高齢化が進むからその対策だって。

後、東北の被災地に復興住宅を建設する話でも「東北は3世帯同居が多いから、それに配慮した間取りの住宅を建設すべきだ」とか言っていたな。
「復興=元の状態に戻す」と勘違いしていない?
「復興=再生」なんだよ。従来の状態で問題や欠陥があった場所をこの際改善するという発想になんでならないのかね?
負け組になる原因は親じゃないか?其の三
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/06(月) 22:48:39.64 ID:WuY2OWEU0
>>343
相武沙希の両親なんか親がいい典型例だね。
母親:元宝塚。
父親:母親を電車の中で見かけて声をかけて付き合い始めた。
宝塚に入団できるような女性を電車で一目見かけて「このチャンス逃すか」と声をかける積極性。
もっとも、親父さんも振り向かせるオーラ+その後続くポテンシャルのある人だったんだろうけど。

結果:姉ちゃんは親子二代の宝塚入り
鶴瓶に「相武んとこのご両親はどこで知り合ったん?」と聞かれて
「阪急電車の中」(笑って)
「それ、ナンパやん。わしでも電車の中ではようやらんで」
「二度と会えないかもしれないと思ったんだそうです。失敗したらつぎの駅で降りればいいしって」
「めちゃめちゃポジティブなお父さんやな」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。