トップページ > 負け組 > 2011年05月14日 > U9WKeePOO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【滑稽】人間関係が特に負け組【嫌われ者】

書き込みレス一覧

【滑稽】人間関係が特に負け組【嫌われ者】
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 00:18:16.77 ID:U9WKeePOO
断る勇気って本当大事だなぁ、ってつくづく思う
今まで、断れなかったり、人に合わせてばかりいて、結果、得した事ってほとんどない
どうしていつもそうしてしまうのかっていうのを深く考えなかったけど、
人に嫌われたり疎外されても構わない、っていう強さがないんだって気づいた
でも一方で、断ったりするのは単なるワガママなんじゃないか?って自分を責めてしまう
【滑稽】人間関係が特に負け組【嫌われ者】
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 11:29:37.78 ID:U9WKeePOO
>>846
>人間関係が著しく不器用な人って
虐待放任の親はもちろんのこと
すごく甘くて過保護だけど
子供も出来ることもやっちゃってどーせ出来ないでしょみたいな親だったり
よその子と比べてうちの子は駄目だ駄目だ、よく知りもしないよその子をベタ褒め
そういう親を持った人なんじゃないかなって思う

それ、まさにうちだ
小さい頃から大人になった今でもそう
やりもしないうちから「あんたなんかにできる訳がない」とか、
いつも周りがどうか、っていう比較ばかりされてきて、
「自分は何をやっても駄目なんだ」とか、「恥ずかしい存在なんだ」と思い込んで、
何をしても自信が持てないまま今まできてしまった
被害妄想も激しいし
厳しく育てられるのも大事だけど、人から認めてもらうのってもっと大事だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。